ハミアトくんの釣行記

鮎や渓流魚と遊ぶために群馬県と周辺の河川に出没しています。

解禁前の神頼み

2014年02月27日 | 雑記

先日、武州本庄七福神巡りをした時のことでした。

城立寺で「淡水魚介類供養碑」と彫られた石碑を発見

 魚は鯉とアユです

ここはお参りしないと・・・てな訳で手を合わせ魚の霊を慰めてきました。

 

金鑚神社では「恵比寿尊」が長い釣り竿を持っています。

 

安全と大漁を祈願してきました。

 

大正院では解禁を待つ釣り人に読ませたい言葉が

これで今年も釣れるぞ~

 

武州本庄七福神巡り なぜか9か所、約1時間半の散歩でした。

 

 

釣り・フィッシング ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


群馬FS、チョイ見

2014年02月23日 | 鮎釣り

日曜日はいつも仕事ですが今日は時間を少し確保できたので「群馬フィッシングショー」を見学。もちろん2時間の休暇扱いです。

グリーンドーム前橋は屋内競輪場です。昨年は天井の低いサブイベントエリアでの開催でしたが今年はメインイベントエリアというバンクの内側部分での開催です。

なので広々です。ありえないけど30mの鮎竿でも大丈夫。

釣具のとなりはスポーツ用品の展示会場でしたが客の多さは釣具が勝っていました。

手前の人だかりは「がまかつ」ブース。

知人、友人、先輩、後輩、への挨拶もそこそこに急ぎ足でカタログを集めて再び職場へ戻りました。

 

気になった商品もいくつかありました。

がまかつの「スーパーハイストレッチ タイツ」はその柔らかさと収縮性にびっくり。田嶋剛テスターの一押しでしたが・・・(ちょっとたけーなー)

 

アイデアをすぐ形にするメーカー「タックルインジャパン」

「スライダー鮎ベルト」というおもしろいベルトを見つけました。

バックルを横にオフセットすることでヒキふねの動く幅が大きくとれます。ダイワの「スイングベルト」よりも丈夫そう。ボトルホルダーやおもりポーチも最適な場所にセットできるすぐれものです。

カタログはへたなミステリーよりもおもしろい。

しばらく楽しめます。

 

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ  にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ


太田七福神巡り

2014年02月05日 | 雑記

寒さに弱いが山を歩きたい。オイオイ(老い老い)

冬山の登山を回避しての里山ハイキングです。

上州太田七福神は、金山山麓の七つの由緒あるお寺に祀られており開運招福等の御利益を授けてくださるらしい。

まずは金龍寺に参拝、「上州太田七福神巡り」の旗が歓迎してくれます。車はコースの中心にあたるこちらの広い駐車場に置かせてもらいました。

 金龍寺(毘沙門天)

南に10分ほど歩くと大光院です。「太田金山子育て呑龍」と上毛かるたでも読まれるお寺です。呑龍様は、昔、間引きされる子供たちを保護した寺としての歴史があり現在も「子育て呑龍」としてたいへん親しまれています。弁財天は七福神中唯一女性の神様ですね。

 大光院(弁財天)

参道の土産物店を覗き川沿い道を南の長念寺に向かいます。

ここ長念寺は「恵比寿様」が祀られています。商売繁盛の神様として有名ですが釣りの神様として釣り人の信仰があるのでお賽銭をちょっと奮発して丁寧に参拝しました。

                                長念寺(恵比寿)

 

長念寺がコース最南端です、ここから住宅街を北東に向かと受楽寺です。山の高台にある小さなお寺で極彩色がきれいに風景と調和しています。目的が同じ参拝者に出会うとちょっとうれしいものです。

 受楽寺(大黒天)

そして15分ほどで車を置いた金龍寺に戻ります。ここまでが南エリアです。ゆっくり歩いても1時間弱。

北エリアは美しい金山の自然を眺めながら遊歩道を歩きます。急ぐ人は玉巌寺まで車移動すると帰りが便利です。

玉巌寺は自然に囲まれた静かなお寺で気に入りました。本堂内部は立派です。

玉巌寺(福禄寿)

 

次の永福寺には標識に従って北に向かいますが狭い道に迷い込み地元の人に道を尋ねたりして20分ほどで到着。

 永福寺(寿老人)

御住職から寺の歴史などを拝聴することができました。

10分もかからずに最後のお寺、曹源寺に到着です。さざえ堂と一般的によばれています、さざえのような外観からでしょうか、めずらしい高層建築のお寺です。

 曹源寺(布袋)

約2時間半の七福神巡りでした。適度の疲労を感じながら車に戻って一休み。

 証拠

太田といえば太田やきそば、空腹を我慢していたので特盛り

  清水屋本店

本庄や寄居にも七福神巡りコースがあるらしい。

 

 

 

   ブログランキング・にほんブログ村へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ