コロナや天候不順で振り回された夏があっという間に行ってしまいました。
鮎釣りは閉店ガラガラです。
散歩をしていたらたくさんの秋に出会ったのでスマホで撮ってみました
明日は十五夜ですね
コロナや天候不順で振り回された夏があっという間に行ってしまいました。
鮎釣りは閉店ガラガラです。
散歩をしていたらたくさんの秋に出会ったのでスマホで撮ってみました
明日は十五夜ですね
1月14日でWindows7のサポートが終了するらしい
我が家のディスクトップPCは使用者と同じでかなり老朽化している。
買い替えを考えたが設定やデータの引っ越しなどが面倒なので無料アップグレードに挑戦してみた。
指示通り進めていけば簡単、とは言えないが悩みながら何とかインストールすることができた。
途中放置した時間が多かったが通算8時間を費やしてしまった。
正月から疲れた! 誰か私をアップグレードしてくれ~ぃ
生き物を捕るという行為は本能的なものらしい。
子どものころから残忍性と征服欲を持って蝶やトンボを捕っていたが釣り人はその原始的本能を趣味という形で楽しんでいるにすぎないのだろう。
高価な道具を揃え高い交通費をかけて手に入れた魚は一匹いくらに値するのか怖くて計算ができないが、釣りの楽しさを考えれば絶対に損はない。
釣りは健全な趣味として社会が認めており、「亭主元気で留守がいい」を現実化しているのだから女房殿にも文句は言わせない。
ただし時々家庭サービスをしないと「うちはシングルマザー」と嫌味を言われるので気をつけなければいけない。
魚の習性を学び道具や仕掛けに試行錯誤をしながら水中に垂れた一本の糸に夢とロマンを託すという楽しみを多くの人に知ってもらいたいが自分の漁獲量に影響するので普及活動はやめておこう。
改元まで1ヶ月ですが世間ではなんでもかんでも平成最後の〇〇と言ってますね。
平成最後の釣具展示会かどうかわかりませんが「がまかつ」の新製品展示発表会が高崎サンピアで開かれました。
全国?からたくさんの釣りキチが集まり、たくさんの友人知人にも会うことができました。
竿を買いもしないのに見たり触ったり、そして褒めたり貶したり
テスターさんのお話で学んだり、笑ったり
たいへん有意義な時間を過ごすことができました。
一番の喜びはジャンケン大会で偏光サングラスをゲットしたことでしょうか
これで平成の運を使い切ったようです。
最近ブログ村のマイページにアクセスできなくなりました。なのでリンクバナーも貼れません
「いい子にしてないとサンタさんからプレゼントを貰えないよ!」と親は平気でウソをつきサンタクロースが実在するものと信じ込ませます。
子どもが成長することでそれがウソだったことに気づくのですが純粋な子供心をもてあそんでいるようで若干の罪悪感は否めないものです。
(華蔵寺公園イルミネーション)
子どもの立場からすると、親に欲しいものを聞かれてそれをサンタさんが届けるというシステムに、サンタさんは運送屋なのかと思っているかも知れません。
子どもにとってはプレゼントをもらえればサンクロースでもカーネルサンダースでもよろしいわけで、納得がいかなくても世間の流れに身を任せているのです。
親が満足で子どもがハッピーで誰も傷つかないならそれでいいのでしょうね。
年末は犯罪が多くなります、怪しいサンタには気をつけましょう。
ドラえもんが持っている秘密道具はいろありますが、釣りをしていると、こんな道具があったらいいのになー、と思うことがよくあります。
その1
タケコプターを少し現実的にしたドローンコプター
別名リアルグーグルアース、上空から人の入れないポイントまでひとっ飛び、実用化される日のために首を鍛えておきましょう。
その2
小さい魚もこれで大きくして自慢できます、スモールライトと正反対のビッグライト。こっそり使うのが原則です。
その3
他県に遠征すると訛が強くて言葉が解らないことがよくあります、これを食べておけば会話がスムーズになります。
翻訳こんにゃく なまり対応バージョン
もし現実化されても犯罪には使用しないでね。
魅力度ランキング2018が発表されました。
北関東3県(群馬県、栃木県、茨城県)と埼玉県は相変わらず下位に居座っています。
4県ともそこそこの都市を持ち観光にも恵まれ自然災害も人為災害も少ないので比較的暮らし易く魅力が無いとは思わないが首都東京が近すぎるのでその影に隠くされてしまうのかもしれませんね。
そんな中、茨城県は6年連続最下位に居座っているのは快挙といえる。
人口は290万人、海も空港もあるのに新幹線の駅がないというのはなかなかお茶目である。
わが群馬県は42位と検討しているが「ゆるキャラグランプリ」のようにうまくはいかない。
「草津温泉」や「富岡製糸場」など名前は知っているがそれが何県にあるのか知らない人が多いと聞いている、人の記憶なんてそんなもので自分もハウステンボスが長崎県にあることを最近知った。
こうなったら埼玉県を北関東に入れてチーム新北関東でがんばるしかないか。