ハミアトくんの釣行記

鮎や渓流魚と遊ぶために群馬県と周辺の河川に出没しています。

なんとか ツ抜け

2010年06月07日 | 鮎釣り

南甘、解禁して3日目です。

前回の屈辱を晴らすため 

6番のグラウンド下へ入り

 

返り討ちに遭いました 

根がかり・木がかり・コンクリート擦れなどトラブル多発、

仕掛けを5本使ってやっとツ抜け 

同行のさんは上流の砂利プラントまで歩いて20尾釣ってきた

やはり、ラクしていては釣れませんね 

ダイエットしたアユ(16~19cm)が多かったです。 

「なんでも来いに名人なし」と言うことで・・・・・                                    

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ     人気ブログランキングへ     日記@BlogRanking
にほんブログ村         



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
渋そうですね~ (ジイ)
2010-06-07 23:37:38
明日#7あたりで竿を出そうと思ってました。

ハミアトさんの腕をしてもツ抜けとは・・・

「片手」目指して頑張ってみます。
返信する
どうでした? (ハミアト)
2010-06-08 21:57:25
ジイさんこんばんわ。
始動しましたね。
南甘は場所によりが大きいようです。
ひと雨降ってアユが散れば面白いと思います。

上野村と上州も順調のようですね。
返信する
Unknown (天野)
2010-06-09 22:52:00
ハミアトさん、こんばんは!
先日はお世話になりました。

ちょっと渋めだったようですね(汗)
追い気のない鮎がかなり多く、
まだ鮎の掛かりが本当で無いような感じがします。

このまま気温が高い日が続けば
活性が徐々に上がってくれると思うのですが、
しばらくは、様子見という感じでしょうか。

またのお越しをお待ちしております!!
返信する
天野さん、お世話になりました (ハミアト)
2010-06-11 22:49:16
囮や最新情報をありがとうございました。

あの日は、場所の選択を間違えました・・・と、言っておきます(笑)
今後魚が散れば楽しめそうですね。

また、お邪魔しますので宜しく。
返信する

コメントを投稿