我が家の地球防衛艦隊

ヤマトマガジンで連載された宇宙戦艦ヤマト復活篇 第0部「アクエリアス・アルゴリズム」設定考証チームに参加しました。

メカコレ巡洋艦(二隻目)建造中

2012-09-20 12:09:05 | メカコレ奮闘記
teruさんのアドバイスに基づき、0.5mmのプラ板を船体に挟んでみました。
初めてなので0.3㎜で。。。とも思いましたが、ちょっとだけ背伸びwして0.5㎜のプラ板を使いました(^▽^;)
0.5㎜であれば、カッターでザクザク切れるので、作業しやすかったですね。



寝る直前に撮ったので、写真汚いっす(汗)
ちょっとは印象変わりましたですかね?ヽ( ̄∇ ̄;)ノ
本当は1㎜厚以上のプラ板を挟んだ方が効果的だと思いますが、その場合はこう簡単にはいかないんでしょうねぇ、プラ板硬いですし(;´Д`A ```

ま、いいやw

最初から無理し過ぎても、ヤケドするだけですしねぇ~♪ヾ( ~▽~)ツ ♪
後部に接合する護衛艦の機関部にも同じように0.5㎜を挟みます。

あ、そうか。
護衛艦を一隻、同じように0.5㎜を挟んで作ってみますかね。
メカコレ護衛艦と駆逐艦は、やや船体にボリュームが足りないと思っていましたので、0.5㎜でも結構効果的な気がします(^_^)

いかん、、、また風呂敷を広げてしまった、、、( ̄x ̄;)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハセガワさんからアルカディア号が!!

2012-09-16 13:47:42 | 雑談など



↑の画像をクリックすると、ハセガワさんHPの特集ページに飛びます♪゛(ノ・o・)ノ
既にご存知の方も多いでしょうけども、“あの”アルカディア号が完全新金型で発売されるそうです!!ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
しかも!『キャプテンハーロック号』でも『髑髏艦首型海賊戦艦』でもなく、『アルカディア』として発売されるとは!!(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
スケールは1/1500ということですが、全長サイズは336.5㎜、、、って、何だか色んな意味で意味深ですな(^_^;)
先日発売されたばかりの某B社の“アレ”とほぼ同サイズ、、、(; ̄ー ̄)

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=myedf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B007ZB06OW&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

更にサイズと言えばもう一つ。
アルカディア号は過去にバンダイから『キャプテンハーロック号』という名前で1/1000キットが発売されています。
このキットの全長が約40センチ、設定全長も400メートルとされていました(大隈雑記帳さんで、この改造作例が公開されています^^)。
しかし、ハセガワさんの新1/1500キットは別の設定全長に基づいてデザインされるようです(キット全長にスケールをかけると、単純計算では505メートルになります)。
アルカディア号のwikiに『諸元に関しては変更がなされることもあり、小泉和明画集「超機械絵図」の中では全長499メートル、重量215,000トンと紹介されている。『ニーベルングの指環』以降はこちらの設定を使用しているようである』と記載がありましたので、今回のハセガワキットはこの設定に基づいているのかもしれませんね。
また、デザインベースは『劇場版「銀河鉄道999」』登場版』とされています。
わざわざそう注釈するからには、より有名な『わが青春のアルカディア』や『SSX』版とは一部デザインが異なるんでしょうね(あまり詳しくないので、詳細までは分かりませんが・・・・・・)

それにしても、まさか同じ年にヤマトとアルカディアの新キットが入手できなんて・・・・・・宇宙戦艦冬の時代を知る者にとっては感涙ものです“o(><)o”くう~!
気が早いですが、2013年も引き続き各社さんから色んな作品の宇宙艦艇が発売されるといいですねぇ~♪(^_^)
バンダイのヤマトとハセガワのアルカディア、キットに対するアプローチはかなり違っていると思いますので、比べるのがムチャクチャ楽しみですよ!!
公式HPでの告知では、発売は今年の11月とのみ書かれていますが、アマゾンでは11月17日になっていました(^_^)
てことは、それまでに地球防衛艦隊三艦セットを完成させなければ!!(-_☆)キラーン


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=myedf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0098CY0IE&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

※9月17日追記
おバカなことを思いついたのですが、、、まさか全長336.5mmって、オプションのナイフ型衝角を装着した時の全長、、、なんてことはないよね?(;´▽`A``
そりゃ、困る!!(>< )( ><)ブンブンッ

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メカコレ巡洋艦(一隻目)が完成しました(^_^)

2012-09-14 23:20:24 | メカコレ奮闘記



メカコレ巡洋艦が一応完成です(^_^)
、、、うーん、どーなんでしょう(^▽^;)
初めての割には上手くできた気もしますが、やっぱり反省点も多いですねぇ、、、(-ω-;)ウーン
あ、ちなみに背景は妻のPCです(ーー;)ドイテクレ




でも、平棒やプラストイラプって便利なアイテムを教えていただいたり(今日の帰宅時、ヨドバシ寄って買ってきましたw)、皆さんから非常にありがたいアドバイスも頂戴できましたので、次に作る時にはもっと上手くできる、、、かな?(; ̄ー ̄)...ン?
てか、実際はやる気満々で、この週末から早速二隻目の建造を開始するんですけどね(笑)




素組み状態からどれくらいバランスが変わったか、比べてみたかったですね。
ちょっと艦橋がノッポかも。次作る時は、艦橋の基部を少し削り込んでもいいかな?(゜-゜;)ウーン
ちなみに、艦橋前のランチャーは1/1000ヤマトの煙突後部のものです。
こちらは一目瞭然ですが、艦橋後部のパルスレーザーもヤマトから流用しています。




はてさて、三隻の並びはどうでしょうか?ちゃんと1/1000くらいに見えるといいなぁ~♪



二隻目の艦体色は違うグレーにしようと思います。できるだけ駆逐艦と統一感を持たせたいので・・・・・・。
あと、ウォッシング液はもうちょっと薄い目に作ります(^_^;)




さて、この週末も頑張ります!!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メカコレ巡洋艦の建造を始めました(その②)

2012-09-11 20:59:01 | メカコレ奮闘記



とりあえず日曜日までの状況ですが、、、塗装をシュッと一吹きしてみました。
噴いたのはツヤ消しグレーなので、パッと見、サフを噴いたみたいですが、一応これで本塗装です(^_^;)
この上に、ウォッシングやドライブラシ、トップコートを重ねていきます。

うーむ、凸モールドを貼り付ける時に失敗したり、はみ出した瞬着の跡とかが思った以上に目立つなぁ。。。( ̄  ̄;) うーん
かと言って、もう一回表面処理をし直すのも、、、コソコソ(( ̄_|
艦橋下のハッチモールドに張り付けたプラ板も、アップで見ると大きさが揃っていない、、、(ノ△・。)

えーーー、、、でも、今回はこのまま進めますw
まずは最後まで完成させることと、改善点を洗い出していくことを重視したいと思います(^_^)



今のところの反省点ですが、凸モールドの幅はもっと細く、一定にして、貼り付けも真っ直ぐにしないとダメですねぇ。。。
あと、貼り付ける場所や長さとかのセンスも、、、☆ヽ(o_ _)oポテッ
いやはや、、、いつも製作をお願いしている方々の技量がハンパないことを思い知らされます(^_^;)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メカコレ巡洋艦の建造を始めました(^_^)

2012-09-09 11:40:39 | メカコレ奮闘記



金曜日の記事で、1/1000の2199ヤマトにメカコレ巡洋艦や護衛艦を一緒に並べたいなぁ。。。。と書いたら、本当に我慢し切れなくなりまして、翌日買ってきましたw
で、土曜日の夕方くらいから作業に取り掛かった巡洋艦の今の姿が↓です。




初めて船体延長したり、プラ板使ってディティールアップしてみたのですが、意外にうまくいってるかも(^_^;)
でも、写真に撮ると、まだまだ荒いなぁ。。。。。。
ちなみに現在の全長は14センチ強ですので、2センチくらいの船体延長になりました。
少しは巡洋艦らしいスマートな船体に、、、いや、それは自画自賛が過ぎるか(^▽^;)



艦首側は同じメカコレ巡洋艦から切り出した部品で延長、艦尾はエンジンブロックの途中から切り離した後、根本から切り出した護衛艦のエンジンブロックを接続しています。
エンジンブロックのフィンは0.5㎜プラ板、その他のディティールは0.3㎜プラ板からチマチマと切り出しました。

装備品は今のところ暫定ですので、完成時には違う装備を取り付けているかもしれませんw
さて、今日もお昼を食べたら、チマチマと作業を続けます(^_^)


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=myedf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001TIG89Y&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=myedf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001TICLHM&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする