この二つのキットが同じ対象(沖田艦)をリファインしたものであることに皆様も異論はないと思います。
設定スケールはともかく、実サイズ的には同じくらいの大きさですし、並べて比較したくなるのが人情ですよね(^_^)
でもどういう訳か、未だネット上でもこの二隻の直接比較は見たことがないので、ちょっと並べてみることにしました(^_^)
、、、キリシマは塗装前、しかも塗り分けの為に完全には組んでいない状態ですので御見苦しい限りですが(^^;)
まず全長ですが、半分のスケールサイズのキリシマの方が何故か大きいですw
キリシマの方が二~三センチくらいは長いかな?
各部のモールドもキリシマの方が圧倒的に情報量が多く、未塗装状態ですらかなりの違いを感じてしまいます。
でも、キリシマの方が圧倒的に優れている(大きいし細部まで表現されている)かと言えば、必ずしもそうではありません。
モールドに関しては、製造技術云々よりもリファイン・コンセプト(とベースデザイン)の違いだと思います。
実際、嘗ての沖田艦の印象をより強く残しているのは艦隊旗艦の方であるという考え方もあって、それはそれで一つの見識だと思います。
また、↑の艦首の十字型のフィンを比べると分りやすいのですが、こうした部分の薄さ・鋭さ・精度といった点は、艦隊旗艦の方が明らかに勝っている印象です。
その凄さは写真撮影してみると良く分ります。
全長20センチにも満たない小サイズの艦隊旗艦が、下からの煽りアングルで撮影すると、30センチ以上の大型キットにまで見えてしまうんですよね。
但しこれも、FM社の方がB社より技術的に優れているということではなく、ターゲットにしている顧客層の違いによるものだと思います。
キリシマは、同社のガンダムモデル等と比べるとシャープな部品を多用していて、B社製品としてはかなり大人向けの印象を与えますが、それでもFM社(こちらは、ほぼ完全に大人向け、しかもスケールモデル的要素が強い)に比べれば程度問題なのかもしれませんね。
今回は『モデラーズ・プレス・ジャパン』さんの御説明を参考に製作を進めています(^_^)
後ハメ加工とか、御説明に従って形にしただけですが、それでもピッタリと後ハメが上手くいくと感動しちゃいますね。
合わせ目消しを行ったのは、御説明にもありました艦底部の黄色部分と艦尾部分です。
それ以外に、パーティングラインが目立つ艦尾マストと各砲塔は少しヤスリで撫でてやるだけで目立たなくなりましたのでお勧めです(^o^)
塗装は週末、それも天気が良くなければできないので、それまではムラサメとイソカゼを作り始めますかね(^_^)
それぞれ形になってきたら、今度はメカコレなどと比較したいと思います。
あ、もちろんキリシマと艦隊旗艦の比較も、ちゃんと塗装まで済んで完成したら、改めてやりますので、、、(^_^;)
あ、そういえば速いもので次のセットも予約が開始されてました♪
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=myedf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B009X3OI08&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>