松本さんの松本だより

松本市民となって、15年目。
すっかり「地域の人」を名乗りつつ、松本の風景をお伝えしています。

あづみ野バウム

2011年08月17日 | 日記
夏休みです。
お盆です。
一年ぶりに鎌倉の実家に帰省しました。

松本に戻る前に、横浜駅の地下街で何か横浜らしいおみやげを買おうと思ってうろうろしていたら、
目に付いたあづみ野のお店がありました。

ポルタ インフォメーション前の期間限定スイーツショップのコーナーで
『彩香』というお店です。

 → http://www.saica.co.jp/promotion/

朝ドラ「おひさま」も話題になっていることだし、安曇野も知名度アップしてるかな~
なんて思いながら見ていたのですが

地元長野県産の素材にこだわっているということ。
よおく見たら、
バウムクーヘンに使われている卵は
会田養鶏組合の特別生産のものだということです。

へえ。知らなかった~。ダンナさん(お仕事のためお留守番)は知ってるかなあ~。
こんなところで、出会うのも何かの縁かしら。

なんだかとてもうれしい気分になってしまって
お得そうな、『あづみ野バウムのはしっこ』を買いました。

松本に帰ってから家族みんなでいただきます。



ロールケーキやプリンも美味しそうです。
松本には残念ながら今はお店がないそうなので、穂高本店まで行かなくちゃ。