2014年のあめ市歩行者天国を歩いてきました。
松本城の大手門を出たところで、
ちょうど陸上自衛隊音楽隊の演奏パレードが始まるところ。
パレードにくっついていくと、
本部の千歳橋会場では、琉球國まつり太鼓の『島唄』エイサーに続いて、お神輿の入場
オープニングセレモニーをちらっと見てから移動して、
駐車場のところで、書道パフォーマンス
いろんなところで活躍していますが、観覧するのは初めてです。
元気な高校生の女の子たちが“はだし”で書いてました。
↑ 山賊くんと記念写真撮っているところ。
↑ もうお片付けしちゃうところを慌てて写真を撮りました。
この後、剥がされて折りたたまれていましたが、その作品はどうなったのでしょうか・・・?
本部でスタンプラリーの台紙を貰って、アルプちゃんを探しながら歩行者天国を散策。
伊勢町でお神酒をいただいて
子ども会の福だるま売りにて、金色の合格だるまを購入。
時代行列の御一行に出会い、福飴をいただいたり、お獅子にかぷっとしてもらったり。
上土商店街の子ども会の福だるまを買ったら、お汁粉をごちそうになりました。
あったかいお茶と、手づくりのお漬物であたたまりました。
再び、時代行列の御一行様と遭遇。
スタンプラリーと福だるまのお買い物で抽選券が7枚になったので、抽選会場へ。
受験生にファンタ1ケース(500ml・24本)が当たっちゃいました。
さっそく、運を使ってしまって大丈夫か!?
さて、どうやって持って帰ろうか?
歩行者天国はここでおしまい。
近くまで車でお迎えに来てもらうことにしました。
↑ 金色の合格だるまと、ふつうの赤の家内安全福だるま
“御神塩”は、一月一五日の粥の中に入れると病気や厄災にかからないと、
広く松本平の人々に伝えられているものだそうです。
松本城の大手門を出たところで、
ちょうど陸上自衛隊音楽隊の演奏パレードが始まるところ。
パレードにくっついていくと、
本部の千歳橋会場では、琉球國まつり太鼓の『島唄』エイサーに続いて、お神輿の入場
オープニングセレモニーをちらっと見てから移動して、
駐車場のところで、書道パフォーマンス
いろんなところで活躍していますが、観覧するのは初めてです。
元気な高校生の女の子たちが“はだし”で書いてました。
↑ 山賊くんと記念写真撮っているところ。
↑ もうお片付けしちゃうところを慌てて写真を撮りました。
この後、剥がされて折りたたまれていましたが、その作品はどうなったのでしょうか・・・?
本部でスタンプラリーの台紙を貰って、アルプちゃんを探しながら歩行者天国を散策。
伊勢町でお神酒をいただいて
子ども会の福だるま売りにて、金色の合格だるまを購入。
時代行列の御一行に出会い、福飴をいただいたり、お獅子にかぷっとしてもらったり。
上土商店街の子ども会の福だるまを買ったら、お汁粉をごちそうになりました。
あったかいお茶と、手づくりのお漬物であたたまりました。
再び、時代行列の御一行様と遭遇。
スタンプラリーと福だるまのお買い物で抽選券が7枚になったので、抽選会場へ。
受験生にファンタ1ケース(500ml・24本)が当たっちゃいました。
さっそく、運を使ってしまって大丈夫か!?
さて、どうやって持って帰ろうか?
歩行者天国はここでおしまい。
近くまで車でお迎えに来てもらうことにしました。
↑ 金色の合格だるまと、ふつうの赤の家内安全福だるま
“御神塩”は、一月一五日の粥の中に入れると病気や厄災にかからないと、
広く松本平の人々に伝えられているものだそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます