栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

心がけ

2011年02月02日 | 教え

私は 常に心がけている 行動があります。

その1つに 地元でも 見知らぬ土地でも お寺や神社・お地蔵さんなど 神仏が祀ってある場所の前を通る時 必ず心の中で手を合わせて 通る事を心がけています。

そうする事によって 見知らぬ土地でも 神様・仏様に守ってもらえる気がして 安心します。

神様・仏様は必ず 私を見ていてくださる そう思うと心がホッとするので いつも心がけています。

しかし 一番大切なのは 神様・仏様が見ているからでは無く 何よりも自分自身が一番見ているからなんでしょう・・・

自分が自分を見ていないところなんて どこにもありませんよね。

     合掌    栄久山 妙善寺

Img_mizukokuyou02_2

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする