お寺や神社にお参りに行くと 賽銭箱に お賽銭を入れて お願い事をしますが お賽銭とは?
本来は 祈願(願い事)が成就し お願い事が叶ったお礼のしるしが お賽銭だそうです。
と言う事は・・・
祈願のお願をしているだけで お礼をしてない事に・・・
ちゃんとお礼にも行かなくちゃ・・・
神様に お願い事をした時のままの気持ちを忘れずに お礼の心も忘れずに・・・
感謝の心を大切にしなけらばいけません。
苦しみを乗り越えて 幸せを感じた時 その時が一番大事な時ですね。
合掌 栄久山 妙善寺
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
フォロー中フォローするフォローする