栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

有頂天

2011年02月24日 | 教え

いや~ 最近良いことばかりだなぁ~ こりゃぁ~ 絶好調だぁ~

有頂天(うちょうてん)とは  良い事ばかりが続き 喜び舞い上がり 周りの人の忠告が うわの空になってしまっている時の状態です。

仏教の有頂天の意味とは 最も 最上の天界・天界の頂点だから 有頂天です。

しかしその天界の上(有頂天)には 仏様の世界が(悟りの世界) がある事を忘れてはいけませんね。

有頂天になりすぎて 踏み外さないように・・・ ご用心。

感謝の心 大切に。

心からありがとうと思う時 有頂天の本当の意味がわかるかも・・・

        合掌    栄久山 妙善寺


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする