昨日は節分 恵方巻きを食べて 豆まきをなさいましたか?
この豆まきの行事は 平安時代から続いている行事なのだそうです。
恵方巻きは バレンタインのチョコと一緒 大阪 船場の商人達が
商売繁盛の祈願事で始め 海苔業者 海苔協同組合などが
イベントで恵方巻きを使い 其の後 コンビニが 全国販売を開始
今は豆まきと共に 国民的習俗と成りつつ有るようです。
我が家の豆まきは ピーコが怯えるので止めて お掃除も助かりました。
昨日三ノ宮に出掛けると お気に入りのお店でこんな可愛い鬼が♪
デパート、スーパーでは 恵方巻きの前は沢山の人だかりでした。
中の具も色々 我が家は シンプルな恵方巻きを (*^_^*)
イワシの煮付けを作りましたが 塩焼きの方が美味しかったかも(^_^;)