ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

有馬温泉2

2007年02月16日 | 日記・エッセイ・コラム

先日の 春一番は我が家のベランダにも被害をもたらし

折角咲いた椿は 跡形も無く飛ばされ 坊主に成っていました(ーー;)

先日有馬に行った目的は 美味しいお料理を食べて

ノンビリお湯に浸かる事 外国ではバスタブなので

何時もおへそはお湯の外 スウスウしているのです(^_^;)

某テレビ局の人気番組[料理の鉄人]でお馴染みに成った 

大田忠道さんのお店です。http://arima-hatago.com/  

食事の最中 本人さんがご挨拶に来られましたが

写真を撮って良いのか?悩み 止めました。

_030jpg0

温泉に入ると ビックリ!洗い場は畳でした(@_@)

冷たくないし滑らないので とても良いアイデァと 

感心して入りましたよ(*^_^*)

_008jpg0

此方は金泉 孫と2人で大きな瓶に入りましたが 金泉の方が

私には丁度良い温度です。此方は泊り客も居られるので

タオルやバスタオルも有ります。

_006jpg2

お料理には 松茸や 筍の木の芽和え えんどう豆など 洵の物が♪

_2_1

大根下ろしの中身は 生ブリや貝柱です。右下は牛ステーキ

焼加減を聞いて下さってからの調理です。勿論我が家はミディアム♪

歯の悪い主人でも大丈夫な 柔らかなお肉でした。

_3

私の大好きな河豚のから揚げ 右下のキスの煮物は 

初めてのお味です(@_@)

_4_1

最近珍しいお釜で炊いた黒豆御飯 汁物の中身は焼いたブリでした。

後は香の物3種と デザートはフルーツ3種 コーヒーと紅茶は お好みで

沢山の品数で お腹はパンパンに成りました~(*^_^*)

_5

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする