未熟者武道記

空手徒然。
二つの戈を止める武を核とし、諸諸と調和して溶け込んで。(いけたらいいな)

火入れ

2016-11-12 03:18:07 | 稽古
今回六甲道教室から10年振りに男子の昇段審査挑戦があります。2名。

が、ほんまに受ける気あんのかと応援するのも虚しくなる姿勢。2人で遅刻、基本は手抜き。創作形というものがありますが、あと3週間(詰まり稽古は3回)の時点で作れていない…メインの5人組手に向けての組手稽古も後退ばかりで普通に痛がる(~_~;)

発破を掛けても無反応。目が死んでいて熱が入りません。どうせ卒業したら辞めるしといった感じです。物理的に焼いても火が通らないんじゃないか(苦笑)

受けさせるか否か迷ってはいましたし、こう羅列すると完全に受けさせるべきではなかったかもしれませんが、この手のタイプは痛い目を見るのも必要かと思い不合格前提のチャレンジです。
将来の何処かでこの日々を思い返した時に後悔と前進に繋がる失敗であれば良いかなと考えるようにしました。

何に身を置いていても楽しいのは始めの幾日かだけで後は繰り返しの日々。飽きて鞍替えしたとてまた繰り返しの日々はやってきます。そこに目を背けず受け入れ、粛々と向き合えた人が何かに気付いていく。

子供には解らないでしょう。
それが解る大人になれるようせめて当日は全力で立ち向かい、華々しく散ってもらえばと思います。

どのクラスも年々体温を感じさせないような子供が増えてきましたが、ちゃんとやればちゃんと面白い筈なんだけどな。







.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿