たのしい「おしょくじ」の時間のしてい席
ちゃんと「おすわり」していると、「ごはん」のおすそわけがやってくる
みんな「ごちそうさま」をしてお片づけ、だけど
ここでねばってみたりする
「pocoた~ん、おべんとつけてどこ行くの?」
お弁当なんて、知りません
お口のそばに、ご飯つぶがくっついてたんだよ
じぶんでは、わからな~い
ラッキー
たのしい「おしょくじ」の時間のしてい席
ちゃんと「おすわり」していると、「ごはん」のおすそわけがやってくる
みんな「ごちそうさま」をしてお片づけ、だけど
ここでねばってみたりする
「pocoた~ん、おべんとつけてどこ行くの?」
お弁当なんて、知りません
お口のそばに、ご飯つぶがくっついてたんだよ
じぶんでは、わからな~い
ラッキー
今回は、失敗なのでした~
何も考えずに(いつも何も考えませんが)
ぱっつん、ぱっつんと短く切りすぎてしまい、ギュウギュウ詰めです
この紫のトルコ桔梗2種類は、新品種だそうです。
色合いが、とっても素敵です。名前を教えてもらったのに忘れてしまいました
ケサランパサランってこんな感じ?
化粧品メーカーでなくて
これ、見てそう思う人は私と同じ「ちびまるこ」世代かつオーバーエイジ枠の方?
子供の頃「ケサランパサラン捕まえた!」と言って友達が見せてくれたのは
タンポポの綿毛でした。
先週、白花ネムの苗を見つけたので盆栽にしました。
この写真、夜なので葉を閉じてます。
昼は、葉っぱが青々としています。
海に浮かぶ島のようなイメージで苔を貼り付けてみました。
今回の苔は、息子が採って来てくれました。
床に置いて撮影しようとしたら
pocoたんがやってきて、興味津々でございます。
クンクンしていたかと思うと、カプっ化粧砂を食べようとした。
来週で6ヶ月・・・成人式ですが、この調子です。