今日は家で練習。
8日が本番なので、遊んでばかりもいられないです。
で、練習してたのですが、これがどうした事か、歌っても歌っても終わらない・・・
理由ははっきりしてるんですけどね。
本番がもう今月中の、本番前追い込み的な練習のものと、まだまだ本番も先で、楽譜を読み始めたばっかりの、音取り段階のものを、ちょうど並行してやっているのです。
なので、とにかく歌う曲目の量が多い!
だから、決してさぼってないのに、終わらない!
・・・ヒー・・・
他の方はどうやって練習なさっているのかはわかりませんが、私は音を身体に入れるときにはある程度の量を歌いこまなければいけなくって。
オペラ研修所に通っていた頃、あれ~?とか言いながら、初めての楽譜を、すぐに歌いだせる友人たちを羨ましく思ったものです
歌いまくって、とにかく音を身体に覚えこませないといけないこの時期が、練習していて結構しんどいです・・・
以前、そんなことをぼやいていたら、私の師匠、大島幾雄先生がおっしゃるには、
いまの君はレパートリーを広げている時期だから、どれもすべて初めて歌う分、今が一番大変だよ~、二回目三回目になったら、全然楽だよ~、
と、慰めて下さいました。
・・・本当ですね!?本当ですね、先生!?(-。 -; )
そんなわけで、明日はその、幾雄先生の奥様、ソプラノの洋子先生のレッスンです。
カルミナ・ブラーナを習いに行ってきますー。いやいや、先生方も三が日が終わったばかりなのに申し訳ないです・・・
で、その明日のレッスン場所は芸大なのですが。
先日、ちょいと芸大に行く時、あり得ないくらいさんざん迷ってしまったので、ちょっと憂鬱・・・
あ、ちなみに私の今年の抱負。
「できるだけ道に迷わない」
です。
最近ちょっと病的なくらい迷ってるので・・・本当に病院に行きたいくらい・・・
そんな時には!兄のお嫁さんからプレゼントしてもらった五本指靴下。
おおおおぉぉぉ!かわいいし!!
これで癒されて頑張るわぁー。

うーさぎ うーさーぎー
ほんとかわいー・・・

けど、うっかりこれで、人さまのお宅にお邪魔しないように、気をつけねば・・・
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 


8日が本番なので、遊んでばかりもいられないです。
で、練習してたのですが、これがどうした事か、歌っても歌っても終わらない・・・
理由ははっきりしてるんですけどね。
本番がもう今月中の、本番前追い込み的な練習のものと、まだまだ本番も先で、楽譜を読み始めたばっかりの、音取り段階のものを、ちょうど並行してやっているのです。
なので、とにかく歌う曲目の量が多い!
だから、決してさぼってないのに、終わらない!
・・・ヒー・・・
他の方はどうやって練習なさっているのかはわかりませんが、私は音を身体に入れるときにはある程度の量を歌いこまなければいけなくって。
オペラ研修所に通っていた頃、あれ~?とか言いながら、初めての楽譜を、すぐに歌いだせる友人たちを羨ましく思ったものです

歌いまくって、とにかく音を身体に覚えこませないといけないこの時期が、練習していて結構しんどいです・・・

以前、そんなことをぼやいていたら、私の師匠、大島幾雄先生がおっしゃるには、
いまの君はレパートリーを広げている時期だから、どれもすべて初めて歌う分、今が一番大変だよ~、二回目三回目になったら、全然楽だよ~、
と、慰めて下さいました。
・・・本当ですね!?本当ですね、先生!?(-。 -; )
そんなわけで、明日はその、幾雄先生の奥様、ソプラノの洋子先生のレッスンです。
カルミナ・ブラーナを習いに行ってきますー。いやいや、先生方も三が日が終わったばかりなのに申し訳ないです・・・
で、その明日のレッスン場所は芸大なのですが。
先日、ちょいと芸大に行く時、あり得ないくらいさんざん迷ってしまったので、ちょっと憂鬱・・・

あ、ちなみに私の今年の抱負。
「できるだけ道に迷わない」
です。
最近ちょっと病的なくらい迷ってるので・・・本当に病院に行きたいくらい・・・
そんな時には!兄のお嫁さんからプレゼントしてもらった五本指靴下。
おおおおぉぉぉ!かわいいし!!
これで癒されて頑張るわぁー。



ほんとかわいー・・・


けど、うっかりこれで、人さまのお宅にお邪魔しないように、気をつけねば・・・



