何やかやでバタバタ。
ここのとこあった事を軽く走り書きで失礼します~。
先日、バイエルン歌劇場の魔笛を観に行ってきました。場内満席。
パミーナ役のキューマイアーが目的で行ったのですが、もうタミーノ役のミヒャエル・シャーデが素敵過ぎたのひと言につきました。いやもう、本当にすごかったです!存在感あって、声がぴしーっと張るのに、ピアニッシモがすっごくやわらかくて・・・
タミーノ!
タミーノ!!

と思わず叫びたくなるくらい・・・
キューマイアーはもっと強いタイプの声かと思っていたら、響きが柔らかい感じの人でした。意外ー。弱さ、優しさ、柔らかさが彼女のパミーナのイメージ。ドロテア・レシュマンとかが演じる、激しさを秘めたパミーナとは、また違うように思います。
私はどっちも好きですが。
パパゲーナがオクトーバーフェストのネタを入れてたりしてたけど、あんまりウケてなかったね(笑)
指揮は・・・あれはいかがなものなのか・・・最初のジゃーン、で椅子から落ちそうになるくらいびっくりした・・・
音が・・・軽い・・・音色に影がない・・・結局そのまま最後までいってましたけど・・・他にも色々ツッコミどころが。あれはどうなのん・・・
そして一番の不満。19番の三重唱『Soll ich dich Tuerer nicht mehr sehen?』(いとしい人よ、もう会えないの?)を二幕の頭に持ってくるってのは、あれは少々納得がいかない・・・
私、あの重唱、魔笛の中で一番きれいな重唱だと思っているので・・・こだわりが・・・
でも全体には、すごく良かったかなー。主役二人が良かったので。特にシャーデ
全然シャーデ(残念という意味のドイツ語)じゃないし!←使い古されたネタ・・・
あれが30ユーロで観れるんだからうれしー。
そうそう、staatsoper内で、日本人の知り合いの歌い手さんに偶然お会いしたんです。
用があって、ここ数カ月の間にちまちまと連絡させていただいていたので、失礼ながら、思わず声をかけさせていただきました。
それにしても、知り合いいないから、とか油断してひどい格好してちゃダメですね・・・いや、してなかったけど。
ほんで今日はまたレッスンです。いってきまーす。
ちなみに昨日、先生からきたメールが意味わかりませんでした。
私のドイツ語の読解力不足かと思ってたけど、ドイツ語ペラペラの人たちにメールを見せて意味を聞いても、
「このメール、意味わかんない・・・」と言っていたので、どうやら先生のタイプミスみたい。
紛らわしいっっ!!(笑)
急に知り合いに会う事になったり、出かけなきゃいけなくなったりが続いて、何となく落ち着かない。どうもタイミングが何か合わないみたいです。
今のバタバタが終わったら、きっと急にすごい暇になるんでしょうね。
それにしても、ミュンヘンは今日も秋晴れ。いい天気だー。
それでは今日も元気よく行ってきましょー。(今この日記書いてるの朝なんですよ。)
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 


ここのとこあった事を軽く走り書きで失礼します~。
先日、バイエルン歌劇場の魔笛を観に行ってきました。場内満席。
パミーナ役のキューマイアーが目的で行ったのですが、もうタミーノ役のミヒャエル・シャーデが素敵過ぎたのひと言につきました。いやもう、本当にすごかったです!存在感あって、声がぴしーっと張るのに、ピアニッシモがすっごくやわらかくて・・・

タミーノ!

タミーノ!!


と思わず叫びたくなるくらい・・・
キューマイアーはもっと強いタイプの声かと思っていたら、響きが柔らかい感じの人でした。意外ー。弱さ、優しさ、柔らかさが彼女のパミーナのイメージ。ドロテア・レシュマンとかが演じる、激しさを秘めたパミーナとは、また違うように思います。
私はどっちも好きですが。
パパゲーナがオクトーバーフェストのネタを入れてたりしてたけど、あんまりウケてなかったね(笑)
指揮は・・・あれはいかがなものなのか・・・最初のジゃーン、で椅子から落ちそうになるくらいびっくりした・・・
音が・・・軽い・・・音色に影がない・・・結局そのまま最後までいってましたけど・・・他にも色々ツッコミどころが。あれはどうなのん・・・
そして一番の不満。19番の三重唱『Soll ich dich Tuerer nicht mehr sehen?』(いとしい人よ、もう会えないの?)を二幕の頭に持ってくるってのは、あれは少々納得がいかない・・・
私、あの重唱、魔笛の中で一番きれいな重唱だと思っているので・・・こだわりが・・・
でも全体には、すごく良かったかなー。主役二人が良かったので。特にシャーデ

あれが30ユーロで観れるんだからうれしー。
そうそう、staatsoper内で、日本人の知り合いの歌い手さんに偶然お会いしたんです。
用があって、ここ数カ月の間にちまちまと連絡させていただいていたので、失礼ながら、思わず声をかけさせていただきました。
それにしても、知り合いいないから、とか油断してひどい格好してちゃダメですね・・・いや、してなかったけど。
ほんで今日はまたレッスンです。いってきまーす。
ちなみに昨日、先生からきたメールが意味わかりませんでした。
私のドイツ語の読解力不足かと思ってたけど、ドイツ語ペラペラの人たちにメールを見せて意味を聞いても、
「このメール、意味わかんない・・・」と言っていたので、どうやら先生のタイプミスみたい。
紛らわしいっっ!!(笑)
急に知り合いに会う事になったり、出かけなきゃいけなくなったりが続いて、何となく落ち着かない。どうもタイミングが何か合わないみたいです。
今のバタバタが終わったら、きっと急にすごい暇になるんでしょうね。
それにしても、ミュンヘンは今日も秋晴れ。いい天気だー。
それでは今日も元気よく行ってきましょー。(今この日記書いてるの朝なんですよ。)



