ねむい・・・
オリンピック睡眠不足ではなくってー。
女狐疲れです。ねむい。
オペラ「利口な女狐の物語」のお稽古が連日続いているのですが、毎日続いている事の疲れと言うより、もう、運動量が…(´Д`;)ノ
運動疲れって感じかな。普段、歌を歌う以外にあんまり運動らしい運動してないものね。
今回のオペラの中では、走ったり~跳びあがったり~走ったり~歌ったり~跳び下りたり~走ったり~走ったり~歌ったり~。
なので、走り回る場面の稽古中にはこんな事も。
演出家「あ、ストップ。えーっと今のとこなんだけど」
出演者「ハァハァ ゼイゼイ ハァハァ (°Д°;)
」
演出家「あそこの動きは、こっちの方にして」
出演者「ハァハァ ゼイゼイ ハァハァ (°Д°;)
」
演出家「そしたら、これはそっちの方にして」
出演者「ハァハァ ゼイゼイ ハァハァ (°Д°;)
」
演出家「えーっとそしたら…」
出演者「ハァハァ ゼイゼイ ハァハァ (°Д°;)
」
演出家「・・・・・・・・・」
出演者「ハァハァ ゼイゼイ ハァハァ (°Д°;)
」
小道具に酸素ボンベ用意しとこうかね、なんてギャグもとんでます。
あったらいいな

でも、面白いのが。動き回ってる時は歌えるんですよね。
ただ、その場面が終わってダメ出しを頂いたりして、通常モードになると、息が荒くなって汗がダラダラ・・・
出演者全員がここまで走り回るオペラも、そうはないのではないでしょうか。
そんなわけで、怪我をしないように稽古場ではストレッチが流行ってます。
・・・あと筋肉痛も流行ってる・・・(´Д`;)←流行りって言うのか?
そうそう、今回はですねー、なんと児童合唱もいるんですよ。私のやる、女狐のビストロウシュカの子役ちゃんもいるのです
何かうれしいなー。自分の子供時代をやってくれる子がいるなんて(´∀`)
ただ問題は・・・子ビストロウシュカちゃんの方が、大人ビストロウシュカより身長がちょっと高いかもしれないという・・・orz
本番まで牛乳飲んで、身長伸ばそうかしら。
そんな『利口な女狐の物語』のチケットお申込み・お問い合せは、
「アンダンテ企画」まで(電 話)080-2553-5670(平日10時~17時)
(メール)ticket@nakagawa-miwa.com
※日によってはすでに完売の公演日もあります。お早目のご連絡をお待ちしております。
東京室内歌劇場・ヤナーチェク/オペラ『利口な女狐の物語』
※全7回公演のうち、私が出演するのは下記の4回です。
3月12日(水)14時
3月14日(金)14時
3月15日(土)18時
3月16日(日)14時
【会場】 せんがわ劇場 (京王線「仙川」駅徒歩4分)
【入場料】 5000円 (全席自由)
【主催】 東京室内歌劇場
【出演】
指揮/佐藤正浩、演出/飯塚励生
ピアノ/松本康子・朴令鈴
森番/杉野正隆、女狐・ビストロウシュカ/中川美和
雄狐・ズラトフシュビーテク/上野桂子 ほか
チラシ・詳細は、 ♪ こちらをクリック ♪
コメント欄開きました♪一言下さるとうれしいです
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 


オリンピック睡眠不足ではなくってー。
女狐疲れです。ねむい。
オペラ「利口な女狐の物語」のお稽古が連日続いているのですが、毎日続いている事の疲れと言うより、もう、運動量が…(´Д`;)ノ
運動疲れって感じかな。普段、歌を歌う以外にあんまり運動らしい運動してないものね。
今回のオペラの中では、走ったり~跳びあがったり~走ったり~歌ったり~跳び下りたり~走ったり~走ったり~歌ったり~。
なので、走り回る場面の稽古中にはこんな事も。
演出家「あ、ストップ。えーっと今のとこなんだけど」
出演者「ハァハァ ゼイゼイ ハァハァ (°Д°;)

演出家「あそこの動きは、こっちの方にして」
出演者「ハァハァ ゼイゼイ ハァハァ (°Д°;)

演出家「そしたら、これはそっちの方にして」
出演者「ハァハァ ゼイゼイ ハァハァ (°Д°;)

演出家「えーっとそしたら…」
出演者「ハァハァ ゼイゼイ ハァハァ (°Д°;)

演出家「・・・・・・・・・」
出演者「ハァハァ ゼイゼイ ハァハァ (°Д°;)

小道具に酸素ボンベ用意しとこうかね、なんてギャグもとんでます。
あったらいいな


でも、面白いのが。動き回ってる時は歌えるんですよね。
ただ、その場面が終わってダメ出しを頂いたりして、通常モードになると、息が荒くなって汗がダラダラ・・・
出演者全員がここまで走り回るオペラも、そうはないのではないでしょうか。
そんなわけで、怪我をしないように稽古場ではストレッチが流行ってます。
・・・あと筋肉痛も流行ってる・・・(´Д`;)←流行りって言うのか?
そうそう、今回はですねー、なんと児童合唱もいるんですよ。私のやる、女狐のビストロウシュカの子役ちゃんもいるのです

何かうれしいなー。自分の子供時代をやってくれる子がいるなんて(´∀`)
ただ問題は・・・子ビストロウシュカちゃんの方が、大人ビストロウシュカより身長がちょっと高いかもしれないという・・・orz
本番まで牛乳飲んで、身長伸ばそうかしら。
そんな『利口な女狐の物語』のチケットお申込み・お問い合せは、
「アンダンテ企画」まで(電 話)080-2553-5670(平日10時~17時)
(メール)ticket@nakagawa-miwa.com
※日によってはすでに完売の公演日もあります。お早目のご連絡をお待ちしております。
東京室内歌劇場・ヤナーチェク/オペラ『利口な女狐の物語』
※全7回公演のうち、私が出演するのは下記の4回です。
3月12日(水)14時
3月14日(金)14時
3月15日(土)18時
3月16日(日)14時
【会場】 せんがわ劇場 (京王線「仙川」駅徒歩4分)
【入場料】 5000円 (全席自由)
【主催】 東京室内歌劇場
【出演】
指揮/佐藤正浩、演出/飯塚励生
ピアノ/松本康子・朴令鈴
森番/杉野正隆、女狐・ビストロウシュカ/中川美和
雄狐・ズラトフシュビーテク/上野桂子 ほか
チラシ・詳細は、 ♪ こちらをクリック ♪
コメント欄開きました♪一言下さるとうれしいです





