ソプラノ歌手 中川美和のブログ

ソプラノ歌手 中川美和のブログ

コンサートに行ったり。

2015-10-20 17:57:49 | インポート
色々な合わせなどでバタバタしていましたが、合間をぬって加納悦子さんのリサイタルに行ってきました。

こちら。「白鳥の歌」

素晴らしかったの一言です!人間があそこまでの世界を作れるんだなぁ…
改めて、加納悦子さんは、世界トップのLied歌手なんだなぁ、と思いました。

加納さんのLiedの世界については語るだけ野暮なので、今更語りませんが、今回はシューベルトの「白鳥の歌」。
全曲ではなかったのが残念…今度は全曲聴きたいなぁ。


で、私のここのところの近況はと言いますと、今月末にある本番のオケ合わせに、来月の子供向けコンサートのお稽古も始まりました。
どちらも何度かご一緒した事のある共演者の方たちばかりなので、私の人見知りが発動しないので嬉しい(笑)
写真とか撮れば良かったなー。今度撮れたら撮ってきますね。

あと新しく、企画というのかな?オペラのお話を頂きました。
こちらは、出演サイドより企画サイドの仕事です。まだ企画段階なので、どうなるかはわかりませんが…実現するといいな。
演目は、やった事あるオペラなのでまとめやすそうです。これの打ち合わせももうすぐなので、それまでに軽くまとめねば。

企画・制作側に回って、音楽構成のために改めてオペラの楽譜を見直してみると、自分が演奏していた時には気付けなかった、色々なことに気づきます。
それがもう、楽しいんだよね~

これだから企画はやめられない。
好きだな~楽しいな~
と思ってしまう。

最近、頂くお仕事が、企画サイドと演奏サイドのものに分かれてきました。
で、演奏の方は、今はロッシーニ漬けです。
来年1月のオペラ「絹のはしご」。意外に難しいんだこれが…
音自体は簡単なんですが、モーツァルト癖がついてるらしく、コレペティの先生に
「勝手にモーツァルトの和声にしてるよ…作曲しちゃダメ」
とか注意されたり。
まだもうしばらく頑張らないと~。

レッスン三昧。精進あるのみ!


コメント欄開きました♪一言下さるとうれしいですブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。