アンダンテ企画です。
11月24 日に開催される「東京室内歌劇場の歩み PART 3」に、中川美和が出演いたします。
東京室内歌劇場のこれまでの歴史をたどり、50年の歩みの中で上演してきた数多くのオペラから、滅多に上演されない珍しいオペラや良く知られたオペラまで、テレビでもおなじみの作曲家、青島広志氏の監修・構成により、聴きどころ見どころを選んで演奏いたします。
是非ご来場ください!
中川美和です!
「東京室内歌劇場の歩み PART 3」、青島広志先生の爆笑トークの司会がとても楽しい、人気シリーズの3回目です。
私は、
オペラ「ヘンゼルとグレーテル」のグレーテル役、
オペラ「フィガロの結婚」のスザンナ役
の一場面を歌います。
私がこのシリーズの一回目に出演させて頂いたときは、小さな男の子の役を歌いました。今度はグレーテルで女の子。
なぜか子供の役ばかりが多い…
ただ今、熱の入った稽古を繰り広げております。
是非いらしてくださいね!!
◆チケットのお申込みは◆
アンダンテ企画 まで
メール ticket@nakagawa-miwa.com か
お電話 080-2553-5670 (平日10時~17時)で、
お名前・ご住所・お電話番号、チケット枚数を、ご連絡下さい。
※アンダンテ企画にお申込み頂いた場合、多少の割引をさせて頂きます。
◆東京室内歌劇場の歩み PART 3◆
【日 時】 2016 年11月24 日(木) 午後6時半開演(午後6時開場)
【場 所】 渋谷区文化総合センター大和田6階/伝承ホール (JR山手線「渋谷駅」 徒歩5分)
【入場料】 3,600 円 (全席自由)
【出演者】 ソプラノ/中川美和、里中トヨコ、津山恵、中島愛恵、メゾソプラノ/木村槙希、三橋千鶴、前田美樹、テノール/吉田伸昭、行天祥晃、バリトン/太田直樹、杉野正隆
ピアノ/朴令鈴
監修・司会/青島広志
【主 催】 東京室内歌劇場
チラシはこちらをクリック
コメント欄開きました♪一言下さるとうれしいです![](file:///var/mobile/Containers/Bundle/Application/6355C69F-DE4C-4516-9573-76AA022EA165/YaplogQuickPost.app/emoji.bundle/22.gif)
![](file:///var/mobile/Containers/Bundle/Application/6355C69F-DE4C-4516-9573-76AA022EA165/YaplogQuickPost.app/emoji.bundle/04.gif)
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。 ![](http://static.yaplog.jp/static/image/emoji/95.gif)
![](http://yaplog.jp/cv/nakamiwa/img/121/img20090317_1_p.gif)
![](http://yaplog.jp/cv/nakamiwa/img/121/img20090317_3_p.gif)
11月24 日に開催される「東京室内歌劇場の歩み PART 3」に、中川美和が出演いたします。
東京室内歌劇場のこれまでの歴史をたどり、50年の歩みの中で上演してきた数多くのオペラから、滅多に上演されない珍しいオペラや良く知られたオペラまで、テレビでもおなじみの作曲家、青島広志氏の監修・構成により、聴きどころ見どころを選んで演奏いたします。
是非ご来場ください!
中川美和です!
「東京室内歌劇場の歩み PART 3」、青島広志先生の爆笑トークの司会がとても楽しい、人気シリーズの3回目です。
私は、
オペラ「ヘンゼルとグレーテル」のグレーテル役、
オペラ「フィガロの結婚」のスザンナ役
の一場面を歌います。
私がこのシリーズの一回目に出演させて頂いたときは、小さな男の子の役を歌いました。今度はグレーテルで女の子。
なぜか子供の役ばかりが多い…
ただ今、熱の入った稽古を繰り広げております。
是非いらしてくださいね!!
◆チケットのお申込みは◆
アンダンテ企画 まで
メール ticket@nakagawa-miwa.com か
お電話 080-2553-5670 (平日10時~17時)で、
お名前・ご住所・お電話番号、チケット枚数を、ご連絡下さい。
※アンダンテ企画にお申込み頂いた場合、多少の割引をさせて頂きます。
◆東京室内歌劇場の歩み PART 3◆
【日 時】 2016 年11月24 日(木) 午後6時半開演(午後6時開場)
【場 所】 渋谷区文化総合センター大和田6階/伝承ホール (JR山手線「渋谷駅」 徒歩5分)
【入場料】 3,600 円 (全席自由)
【出演者】 ソプラノ/中川美和、里中トヨコ、津山恵、中島愛恵、メゾソプラノ/木村槙希、三橋千鶴、前田美樹、テノール/吉田伸昭、行天祥晃、バリトン/太田直樹、杉野正隆
ピアノ/朴令鈴
監修・司会/青島広志
【主 催】 東京室内歌劇場
チラシはこちらをクリック
コメント欄開きました♪一言下さるとうれしいです
![](file:///var/mobile/Containers/Bundle/Application/6355C69F-DE4C-4516-9573-76AA022EA165/YaplogQuickPost.app/emoji.bundle/22.gif)
![](file:///var/mobile/Containers/Bundle/Application/6355C69F-DE4C-4516-9573-76AA022EA165/YaplogQuickPost.app/emoji.bundle/04.gif)
![](http://static.yaplog.jp/static/image/emoji/95.gif)
![](http://static.yaplog.jp/static/image/emoji/95.gif)
![](http://yaplog.jp/cv/nakamiwa/img/121/img20090317_1_p.gif)
![](http://yaplog.jp/cv/nakamiwa/img/121/img20090317_3_p.gif)