稽古が連日続いててちょっとバテ気味…
いまが佳境。がんばれ私ー。
と言いたい所なんだけど、天気予報見てたら明日は「37度。うだるような暑さ」とかってマジですか…
そんな中ですが、9月6日「フィガロの結婚」の稽古も、ガシガシ進めてます
もうそろそろ立ち稽古を始めるので、動きのプランを考えなくては。
ただ、今回の「フィガロの結婚」は、かーなーり面白いものができそうなので、大変楽しい稽古なのです
かなり笑って頂けるかと(笑)
勿論、歌唱は本格的なので、そこはご心配なく!
♪そんな『フィガロの結婚』の詳細は、こちらをクリック♪
ちなみに、今日はフィガロのもうちょい前の本番、8月28日の「室内歌劇場の歩み」の稽古でした。
今日は時間がたくさんあったため、1人で歌う部分を念入りにやれました。ありがたい
次回の稽古で、相手役とのからみをやれるので、念入りに準備しなくては~、です
私が歌わせて頂く、パイジェッロ「セビリアの理髪師」のロジーナのアリアは、なかなか可愛らしい優雅な曲。
シンプルな分、聴かせるのが難しいので、やり甲斐があります!
学生の頃やったイタリア歌曲集に入ってたような感じの曲で、とても良い感じ
もうひと役、ミネルヴァをやらせて頂く「ウリッセの帰還」は、聴いてるだけでノリノリになる、バロック特有の技巧にめっちゃ萌え萌えしてます(笑)
あと他の演目でも、歌わない役で、意外とたくさん出ることになりました
よろしければ、是非ご覧くださいませ!
どんな役で登場するかは、当日いらして下さった方のお楽しみ~
ふふふ。
♪そんな「室内歌劇場の歩み Part.4 」の詳細は、こちらをクリック♪
ところで余談になりますが、室内歌劇場の稽古場最寄り駅に、こんなポスターが。

「北斗の拳」知らないと、何のこっちゃって感じですが(笑)
夏休みなので、ジャンプが東京メトロとコラボスタンプラリーしてるらしい。です。
それのポスター笑
私はどちらかと言うと、ドラゴンボール派なのですが、これに関してはシティハンターも気になるところ…

いまが佳境。がんばれ私ー。
と言いたい所なんだけど、天気予報見てたら明日は「37度。うだるような暑さ」とかってマジですか…
そんな中ですが、9月6日「フィガロの結婚」の稽古も、ガシガシ進めてます

もうそろそろ立ち稽古を始めるので、動きのプランを考えなくては。
ただ、今回の「フィガロの結婚」は、かーなーり面白いものができそうなので、大変楽しい稽古なのです

かなり笑って頂けるかと(笑)
勿論、歌唱は本格的なので、そこはご心配なく!
♪そんな『フィガロの結婚』の詳細は、こちらをクリック♪
ちなみに、今日はフィガロのもうちょい前の本番、8月28日の「室内歌劇場の歩み」の稽古でした。
今日は時間がたくさんあったため、1人で歌う部分を念入りにやれました。ありがたい

次回の稽古で、相手役とのからみをやれるので、念入りに準備しなくては~、です

私が歌わせて頂く、パイジェッロ「セビリアの理髪師」のロジーナのアリアは、なかなか可愛らしい優雅な曲。
シンプルな分、聴かせるのが難しいので、やり甲斐があります!
学生の頃やったイタリア歌曲集に入ってたような感じの曲で、とても良い感じ

もうひと役、ミネルヴァをやらせて頂く「ウリッセの帰還」は、聴いてるだけでノリノリになる、バロック特有の技巧にめっちゃ萌え萌えしてます(笑)
あと他の演目でも、歌わない役で、意外とたくさん出ることになりました

よろしければ、是非ご覧くださいませ!
どんな役で登場するかは、当日いらして下さった方のお楽しみ~

♪そんな「室内歌劇場の歩み Part.4 」の詳細は、こちらをクリック♪
ところで余談になりますが、室内歌劇場の稽古場最寄り駅に、こんなポスターが。

「北斗の拳」知らないと、何のこっちゃって感じですが(笑)
夏休みなので、ジャンプが東京メトロとコラボスタンプラリーしてるらしい。です。
それのポスター笑
私はどちらかと言うと、ドラゴンボール派なのですが、これに関してはシティハンターも気になるところ…

コメント欄開きました♪
一言下さるとうれしいですブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。