日田市議会は、5日(月)の開会以降、翌日から本日まで「議案考案のため休会」。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/6e66d7104ca9869031addd666de631ee.jpg)
今日は、平成24年7月の九州北部豪雨の災害復旧で架け替えとなった花月川の夕田橋を確認し、日田土木事務所での用件を済ませ、登庁。文字通り、補正予算を中心に、議案の考案もしましたが、議会図書室で資料を探していると、ついつい脱線します😓![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/a1f4487335bea5294d8dba4ff9c2e926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/57/57a8c578054dd132043286bc0698dce2.jpg)
そこで見つけたものは、創刊期の「ひた市議会だより」。平成4年1月1日発行の創刊号を見ると、今の私の議席に座っているのは、なんと、私の父(当時43歳・2期目)ではないか❗ そして、編集後記には「議会の傍聴にお越しください!」という最近の私のお願いと同じ内容が!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/36/ef892ffeb962d87fc2201948061c3dae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/7f3a3514700303c43ecb8ef567c79829.jpg)
今日は、日田市議会の情報提供についての投稿をしたばかりですが、ケーブルテレビでの一般質問の生中継は平成6年12月議会から始まり、市議会ホームページの開設は県内で初めての取組であることを知りました😃
温故知新! 脱線もたまには、いいものです😅(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/6e66d7104ca9869031addd666de631ee.jpg)
今日は、平成24年7月の九州北部豪雨の災害復旧で架け替えとなった花月川の夕田橋を確認し、日田土木事務所での用件を済ませ、登庁。文字通り、補正予算を中心に、議案の考案もしましたが、議会図書室で資料を探していると、ついつい脱線します😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/a1f4487335bea5294d8dba4ff9c2e926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/57/57a8c578054dd132043286bc0698dce2.jpg)
そこで見つけたものは、創刊期の「ひた市議会だより」。平成4年1月1日発行の創刊号を見ると、今の私の議席に座っているのは、なんと、私の父(当時43歳・2期目)ではないか❗ そして、編集後記には「議会の傍聴にお越しください!」という最近の私のお願いと同じ内容が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/36/ef892ffeb962d87fc2201948061c3dae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/7f3a3514700303c43ecb8ef567c79829.jpg)
今日は、日田市議会の情報提供についての投稿をしたばかりですが、ケーブルテレビでの一般質問の生中継は平成6年12月議会から始まり、市議会ホームページの開設は県内で初めての取組であることを知りました😃
温故知新! 脱線もたまには、いいものです😅(笑)