今日の日田市議会。一般質問は、ほぼ予定通り終わり、午後3時頃、散会しました。
今日は、私の昨日の一般質問に対する反応が多く寄せられました。議会中継をご覧になられた方、新聞を読まれた方、人伝に聞かれた方。いろいろな御意見や御感想をいただきましたが、皆さん、とても温かく見守ってくださっていることに、感謝しています。ありがとうございます。
西日本新聞の記事には、私と教育長のやりとりに対する議会運営委員会の協議が「教育基本法や人事院規則に沿った発言で問題ない」との結論を出したとあります。また、私は新聞にあるような主旨の質問をしましたが、「教職員の個人としての立場や、思想・信条の自由は尊重されるべき」とも議場で発言しています。今日は、この二点だけをご紹介いたします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0a/f43fa6c08ef001bdaca251e99c7fdabc.jpg)
この件について、私は当事者ですので、公開されているとはいえ、議会運営委員会の傍聴は控えました。ここで協議されたことや委員からの発言内容も把握し、整理した上で、私の想いや考えをお伝えいたします。
今議会の終了後は、積極的に議会報告を行います❗ この件に限らず、議会について関心のある方は、ぜひ連絡ください☺
夜は、1か月ぶりに日田ライオンズクラブの例会に出席し、この場でも「議会を止めたね(笑)」「信念を持ってしっかりやれば、わかってもらえる」「頑張れ」と、この件について御意見と励ましをいただきました😆![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a8/9b0a9595597d5dff9940237a8f7272e4.jpg)
今日は、私の昨日の一般質問に対する反応が多く寄せられました。議会中継をご覧になられた方、新聞を読まれた方、人伝に聞かれた方。いろいろな御意見や御感想をいただきましたが、皆さん、とても温かく見守ってくださっていることに、感謝しています。ありがとうございます。
西日本新聞の記事には、私と教育長のやりとりに対する議会運営委員会の協議が「教育基本法や人事院規則に沿った発言で問題ない」との結論を出したとあります。また、私は新聞にあるような主旨の質問をしましたが、「教職員の個人としての立場や、思想・信条の自由は尊重されるべき」とも議場で発言しています。今日は、この二点だけをご紹介いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0a/f43fa6c08ef001bdaca251e99c7fdabc.jpg)
この件について、私は当事者ですので、公開されているとはいえ、議会運営委員会の傍聴は控えました。ここで協議されたことや委員からの発言内容も把握し、整理した上で、私の想いや考えをお伝えいたします。
今議会の終了後は、積極的に議会報告を行います❗ この件に限らず、議会について関心のある方は、ぜひ連絡ください☺
夜は、1か月ぶりに日田ライオンズクラブの例会に出席し、この場でも「議会を止めたね(笑)」「信念を持ってしっかりやれば、わかってもらえる」「頑張れ」と、この件について御意見と励ましをいただきました😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a8/9b0a9595597d5dff9940237a8f7272e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/18b39f6419c2defe8a7ac86d0328000d.jpg)