今日は、日田市議会12月定例会の一般質問通告開始日。午前8時25分に市議会に登庁しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b0/6ad0129c9ead76af28fca863ba7af654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6b/a6b112f5e8d7c4cfd14ce538f5eb3b2f.jpg)
一般質問の順番は、前の議会(9月定例会)以降、8時30分の時点で議会事務局に到着している議員が「くじ」をひいて決めることになりました😅 今回は私を含めて4名。厳正なる抽選の結果、①高瀬議員(市民クラブ・4期) ②三苫議員(新世ひた・1期) ③渡辺議員(市政クラブ・1期) ④中野(新世ひた・1期)の順となりました❗ なお、通告は、開会日の翌日(2日)の正午まで。
【質問は、12月8日(木)午後2時頃❗】
事務局による質問内容の確認のあとは、通告項目に対する担当課の聞き取りがありました。この聞き取りにより、違った角度から課題を見つめ直すきっかけがあったり、質問の組み立てを整理できることもあり、有意義だとは思いますが、私は、この聞き取りが大の苦手😱😱 こちらは一つの項目だと思っていても、答弁する内容次第で部署の縦割りを知らされたり、答弁側から質問を組み立てるような発言があったり…😡😡 ただ、今日は、いくつかヒントを得たので、よしとするか…😵![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/a9f239cd447cad31ebf4dbee19ca079d.jpg)
何でもかんでも議場で質問すればよいというわけでもなく、単に数字を確認したいのなら担当課に確認すればいいと思います。一方、答弁がある程度わかっていても、議事録へ残すことに意味がある場合もあると思います。私の場合、わざわざ敵を作るような内容の質問がないわけではありませんが…。
9月定例会が終わってからの2か月間、とても忙しかったです😭 毎回登壇するのを楽しみにしてくださる方もたくさんいてくださり、とても嬉しいです。それでも、準備はやったつもりですが、今回の成果次第では、次回の質問、少し考えなければ…と思っています🙇
質問当日まで、しっかりと工夫し、市の発展に資する内容にしていきたいと思います😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b0/6ad0129c9ead76af28fca863ba7af654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6b/a6b112f5e8d7c4cfd14ce538f5eb3b2f.jpg)
一般質問の順番は、前の議会(9月定例会)以降、8時30分の時点で議会事務局に到着している議員が「くじ」をひいて決めることになりました😅 今回は私を含めて4名。厳正なる抽選の結果、①高瀬議員(市民クラブ・4期) ②三苫議員(新世ひた・1期) ③渡辺議員(市政クラブ・1期) ④中野(新世ひた・1期)の順となりました❗ なお、通告は、開会日の翌日(2日)の正午まで。
【質問は、12月8日(木)午後2時頃❗】
事務局による質問内容の確認のあとは、通告項目に対する担当課の聞き取りがありました。この聞き取りにより、違った角度から課題を見つめ直すきっかけがあったり、質問の組み立てを整理できることもあり、有意義だとは思いますが、私は、この聞き取りが大の苦手😱😱 こちらは一つの項目だと思っていても、答弁する内容次第で部署の縦割りを知らされたり、答弁側から質問を組み立てるような発言があったり…😡😡 ただ、今日は、いくつかヒントを得たので、よしとするか…😵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/a9f239cd447cad31ebf4dbee19ca079d.jpg)
何でもかんでも議場で質問すればよいというわけでもなく、単に数字を確認したいのなら担当課に確認すればいいと思います。一方、答弁がある程度わかっていても、議事録へ残すことに意味がある場合もあると思います。私の場合、わざわざ敵を作るような内容の質問がないわけではありませんが…。
9月定例会が終わってからの2か月間、とても忙しかったです😭 毎回登壇するのを楽しみにしてくださる方もたくさんいてくださり、とても嬉しいです。それでも、準備はやったつもりですが、今回の成果次第では、次回の質問、少し考えなければ…と思っています🙇
質問当日まで、しっかりと工夫し、市の発展に資する内容にしていきたいと思います😃