大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

会議の一日。議会と育友会

2017-04-06 23:19:30 | 日記
最近、三男・良三朗くんが、なかなかすんなり起きません。春眠暁を覚えず?

今朝は私が保育園に送り出し、数軒に議会報告をさせていただいた後、市議会に登庁。10時から議会報編集委員会に出席しました。ここでは、各常任委員会の副委員長に原稿提出をお願いした委員会審査の内容について確認します。「議会としての報告」を主眼に発言させていただき、そのせいもあってか、いつも以上に時間がかかりました(^o^;) 現在のメンバーによる編集は今日が最後! 私も2年間の副委員長の任を解かれます。何もしてませんが!(笑)

午後1時半からは、第25回議会改革特別委員会に出席。17日から始まる議会報告・意見交換会の段取り等を確認し、政務活動費のホームページでの領収書公開に向けた具体的検討について説明を受けました。平成29年度分からの公開の方向性は、すでに議会運営委員会で確認済み。そこまでしなければならないほど、政治家に対する信用が低いのであれば、やむを得ない部分もありますが、私は、使途が厳格に定められ、適正な支出が当然のお金(公金)に対する領収書公開よりも、あえて言わせていただくならば、視察の目的を明確にし、視察先で得た情報とそれをどのように市政に反映させたいという考察をきちんと記した「視察報告書」の公開の方がむしろ重要だと思っています。

終了後、一旦、自宅に帰り、夜は三芳小学校育友会の新旧合同本部役員会に出席。この会議が最後の出席となる役員、任期の折り返しを迎えた役員、初めて出席する役員というそれぞれの立場が勢揃い。3年前、相当な緊張感で初めて出席したのを懐かしく思い出しました(^o^;) 各役員の担当部も決定し、20日の総会での承認を得て、新体制が動き出します\(^_^)/