今日は、二つの議会だよりの原稿を作成しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fd/fce390e31b2024bb7aff1f10807700c5.jpg)
一つは、日田市議会が発行する「ひた市議会だより」。11月1日発送。今回が第124号です。一般質問の概要を、質問・答弁あわせて1行あたり14字の30行、420字でまとめなければなりません😅 これが意外と難しいのです😓
もう一つは、私が発行する『なかの哲朗市議会通信』。今回が第14号です。期限はありませんが、できるだけ早く、皆様にお届けしたいと思います。9月議会の概要、一般質問、会派視察が主な内容です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b5/3c7da2abcd3a8b070424467c40cdff1d.jpg)
今日は、三男・良三朗を保育園に送り、迎えに行きました。
(登園時)
(降園時、先生とハイタッチ✋)
(降園時、パパちゃん君と✊)
ところで、昨日の地元2紙には、「若者の声 市政に反映を」「若者の声を生かす市政に」との記事がありました。
日田市議会では、政策研究会において「高校生との意見交換会」(平成28年度)や「若者との意見交換会」(平成29年度)を開催してまいりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/29/6dbad910f6838d48f3219c92d4c8af99.jpg)
このたび、各会派での協議を経た政策研究会でとりまとめた内容が全員協議会で承認され、市長に提言書を手渡しました。
(この写真は、市役所のホームページから拝借しました)
【西日本新聞】
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/oita/article/453063
【大分合同新聞】
http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2018/09/28/JD0057359017
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fd/fce390e31b2024bb7aff1f10807700c5.jpg)
一つは、日田市議会が発行する「ひた市議会だより」。11月1日発送。今回が第124号です。一般質問の概要を、質問・答弁あわせて1行あたり14字の30行、420字でまとめなければなりません😅 これが意外と難しいのです😓
もう一つは、私が発行する『なかの哲朗市議会通信』。今回が第14号です。期限はありませんが、できるだけ早く、皆様にお届けしたいと思います。9月議会の概要、一般質問、会派視察が主な内容です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b5/3c7da2abcd3a8b070424467c40cdff1d.jpg)
今日は、三男・良三朗を保育園に送り、迎えに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/56/9504bc9e1682a86012f394e63e841f1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/7f27aa4070d5a8ca02e14036696604ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bd/e28beb2ff12616a2b830dd878031dcb9.jpg)
ところで、昨日の地元2紙には、「若者の声 市政に反映を」「若者の声を生かす市政に」との記事がありました。
日田市議会では、政策研究会において「高校生との意見交換会」(平成28年度)や「若者との意見交換会」(平成29年度)を開催してまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/29/6dbad910f6838d48f3219c92d4c8af99.jpg)
このたび、各会派での協議を経た政策研究会でとりまとめた内容が全員協議会で承認され、市長に提言書を手渡しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5c/bac72217e0f12b3831cfd03415b01432.jpg)
【西日本新聞】
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/oita/article/453063
【大分合同新聞】
http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2018/09/28/JD0057359017