日田市議会9月定例会。
今日は、議案考案日のため、本会議や委員会等はありません。
まず、地元の三芳公民館に行き、『廣瀬久兵衛と小ヶ瀬井路』と題するお話を聞きました。高齢者教室の一環ですが、若造も🆗とのお許しをいただいての参加です😆
講師は、「廣瀬淡窓先生と咸宜園を世界遺産にしたい!」との夢を持っていらっしゃる廣瀬資料館の中島館長さん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/070c01ebbfa9d3fa7bf87a084774de51.jpg)
久兵衛の兄・淡窓については、広く解明されているものの、久兵衛は解明されていない部分が多く、それはロマンとして語れるというつかみに、興味津々。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fd/c2e219291508896090541e17edfedc36.jpg)
とてつもない人物だったという廣瀬久兵衛という人物の生きざまのお話は、わずか一時間でしたが、引き込まれて、あっという間の一時間でした。
小ヶ瀬井路の敷設には、延べ30000人が携わったそうで、苦労に苦労を重ねたそうですが、自ら現場に立ち合い、「今は大変だけど、きっと日田は豊かになる。やろう! やろうよ!」と鼓舞したのが廣瀬久兵衛だったと学びました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/0586b5feab44c02b7e67b0d26a0cdd7a.jpg)
少しだけ、政治のことを頭から離したいと思っていた矢先に、「夢」と「ロマン」のお話を聞くことができ、スッキリした気持ちで公民館を後にしました。
それから、市議会に登庁。現実に戻りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4a/111f930e365ca458a89025d8cfd96a40.jpg)
一般質問の通告も終わり、議員の姿はまばらでした。私は、市の対応を確認しておきたい案件があり、担当課に説明をお願いしました。よくわかりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d1/78d52ffdadf2d9d0d6374d6fc2152d45.jpg)
さて、本日、自民党総裁選挙が告示されました。立候補を届け出たのは、届け出順に、
◯安倍 晋三 63歳 衆議院山口4区 当選9回
◯石破 茂 61歳 衆議院鳥取1区 当選11回
私は、自民党員として投票資格を有しており、どちらに投票するかを決めています(バレバレか?)。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/97/04b63d49a734ca9e07666f609f118d4c.jpg)
ただ、この総裁選挙や今後の政治課題について、党員であるとかないとかに関わらず、皆様がどんなことに関心をお持ちで、どんな御意見をお持ちなのかをぜひお聞きしたいです。
今日は、議案考案日のため、本会議や委員会等はありません。
まず、地元の三芳公民館に行き、『廣瀬久兵衛と小ヶ瀬井路』と題するお話を聞きました。高齢者教室の一環ですが、若造も🆗とのお許しをいただいての参加です😆
講師は、「廣瀬淡窓先生と咸宜園を世界遺産にしたい!」との夢を持っていらっしゃる廣瀬資料館の中島館長さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/070c01ebbfa9d3fa7bf87a084774de51.jpg)
久兵衛の兄・淡窓については、広く解明されているものの、久兵衛は解明されていない部分が多く、それはロマンとして語れるというつかみに、興味津々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fd/c2e219291508896090541e17edfedc36.jpg)
とてつもない人物だったという廣瀬久兵衛という人物の生きざまのお話は、わずか一時間でしたが、引き込まれて、あっという間の一時間でした。
小ヶ瀬井路の敷設には、延べ30000人が携わったそうで、苦労に苦労を重ねたそうですが、自ら現場に立ち合い、「今は大変だけど、きっと日田は豊かになる。やろう! やろうよ!」と鼓舞したのが廣瀬久兵衛だったと学びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/0586b5feab44c02b7e67b0d26a0cdd7a.jpg)
少しだけ、政治のことを頭から離したいと思っていた矢先に、「夢」と「ロマン」のお話を聞くことができ、スッキリした気持ちで公民館を後にしました。
それから、市議会に登庁。現実に戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4a/111f930e365ca458a89025d8cfd96a40.jpg)
一般質問の通告も終わり、議員の姿はまばらでした。私は、市の対応を確認しておきたい案件があり、担当課に説明をお願いしました。よくわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d1/78d52ffdadf2d9d0d6374d6fc2152d45.jpg)
さて、本日、自民党総裁選挙が告示されました。立候補を届け出たのは、届け出順に、
◯安倍 晋三 63歳 衆議院山口4区 当選9回
◯石破 茂 61歳 衆議院鳥取1区 当選11回
私は、自民党員として投票資格を有しており、どちらに投票するかを決めています(バレバレか?)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/97/04b63d49a734ca9e07666f609f118d4c.jpg)
ただ、この総裁選挙や今後の政治課題について、党員であるとかないとかに関わらず、皆様がどんなことに関心をお持ちで、どんな御意見をお持ちなのかをぜひお聞きしたいです。