令和元年第4回日田市議会定例会。会期17日目。委員会審査の3日目でしたが、昨日までにすべての委員会で審査が終わり、議会運営委員会が開かれました。
私は、会派室で委員長報告の文案作成。委員全員で真剣に審査し、執行部に伝えるべき内容は、できる限り盛り込むよう努力します。
ちなみに、委員長報告とその質疑については、日田市議会会議規則第39条及び第41条に規定があります。「経過及び結果の報告」「自己の意見を加えてはならない」がポイントでしょうか。
議運の報告を受け、帰宅。午後は、短い時間でしたが、久しぶりに高塚に寄りました。夕方は、日課のようになった三男・良三朗のお迎え。
閉会日の委員長報告に対する質疑に備えた準備、ひた市議会だよりの原稿作成、そして『なかの哲朗市議会通信No.19』の作成などなど、年内に、まだまだやらなければならないことはたくさんあります。
私は、会派室で委員長報告の文案作成。委員全員で真剣に審査し、執行部に伝えるべき内容は、できる限り盛り込むよう努力します。
ちなみに、委員長報告とその質疑については、日田市議会会議規則第39条及び第41条に規定があります。「経過及び結果の報告」「自己の意見を加えてはならない」がポイントでしょうか。
議運の報告を受け、帰宅。午後は、短い時間でしたが、久しぶりに高塚に寄りました。夕方は、日課のようになった三男・良三朗のお迎え。
閉会日の委員長報告に対する質疑に備えた準備、ひた市議会だよりの原稿作成、そして『なかの哲朗市議会通信No.19』の作成などなど、年内に、まだまだやらなければならないことはたくさんあります。