令和4年2月25日(金曜日)
地元の天満社の世話人を仰せつかって二年になります。今日は、菅原道真公の命日に因んだ春のご例祭に出席しました。年に4回の行事で、玉串を捧げますが、厳粛な一時です。
昨年の同じ日は暖かく、梅の花が開いていましたが、今年はまだまだ蕾でした。
午後は、個人的な用事の後、市議会に登庁しました。
一般質問の通告は、比較的順調なようですが、今回は質問者がかなり多いと聞きます。月曜日が締め切りです。
私は昨日、通告し、質問内容を執行部に伝えました。それに基づき、私は原稿の準備を、執行部は答弁の準備を始めます。いつも思うのですが、執行部には「存在しないものは、存在しない」「実施していないものは、実施していない」をはっきり答弁してほしいと思っています。質問に対する答弁を「作成」するのではなく、実態を、正直に答弁してほしいと思います。そのためならば、何度でも協議に応じるつもりです。
さて、本日の新型コロナウイルスの日田市内の陽性確認は、昨日よりも10名増の20名でした。
・年代別では、40代が最も多い7名(35.0%)。次に80代が4名(20.0%)、10歳未満と30代が各3名(15.0%)。
・接触状況では、「医療機関」が9名(50.0%)、「家族」が8名(40.0%)。
・大分県全体では、重症者用の病床使用はなく、病床使用率は32.5%(昨日は34.3%)。
・PCR等検査は、2,544件でうち陽性者は329名(昨日は1,048件中313名)。
まん延防止等重点措置の解除後、大分県、日田市ともに、2月中旬頃ほどはないとしても、陽性者数が極端に減少しているわけではなさそうです。また、陽性者の属性を見ると、傾向が変わっています。
油断せず、かつ、正しく怖れて、一人ひとりにできることを着実に実践したいと思います。