令和6年5月26日(日曜日)
日田では、川開き観光祭2日目。
午前中、ご近所さんの葬儀に参列しました。私の住む三芳小渕町には、4月末時点で513名が住んでいますが、故人は最高齢の100歳。昨年の敬老の日には、総理大臣からのお祝い状と記念品が贈呈されています。昨年、老人会による白寿のお祝いに出席された時の嬉しそうな表情を思い出します。長い間、お世話になりました。ご冥福をお祈りいたします。
午後は、「東京ディズニーリゾート®スペシャルパレード」を見に行きました。決してミッキーマウスに会いたくて沿道に並んだわけではありませんが😆、日田駅前は、物凄い人出でした。救急車の出動などはありましたが、全体としては大成功のようでした。ミッキーマウスの写真は、御支援者から頂戴しました📷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/73/4f09d5ae89102ab74920d9ab52d50339.jpg?1716730864)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/9ee0ce586347c13aabe090b19e4e000c.jpg?1716730864)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/80/c0998ac4acfb3c2d37fae2cbbf276f32.jpg?1716730864)
夜は、花火。昨日は旅館街側から、今日は亀山公園側から見ました。日田の魅力が発信できた2日間だったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0d/8f73279dd4504c1e620dcd25503b7095.jpg?1716730878)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/54/0513a8cb834d5fc157f370275d51a9c0.jpg?1716730879)
日田市、大分県西部振興局、日田警察署、日田商工会議所交通指導員、ボランティアの皆さんなど、多くの方々の支えにより成り立った観光祭。感謝いたします。