なぁなママの聞いてきいて

70代でアルツハイマー認知症を発症した姑は86歳で老衰で他界。今度は実母が膝痛をきっかけに介護生活そんな日々のつぶやき

日めくりのような置時計

2014-04-13 16:31:22 | 認知症
姑は我が家に古くからある振り子式の掛け時計に表示される日付を見て今が何日であるのかを確認して日めくりをめくるという生活をしている

この時計は毎時間ボンボンと音がする時計なので深夜でも音が二階で寝ている私たちの部屋にまで聞こえてきます

グループホームへ入居するに際してこの時計を持っていくことはほかの部屋の方に迷惑をかけてしまうので無理だろうと思えて、今日掛け時計を購入してきました



電波時計で、温度と湿度も表示されてとてもいい感じで・・・自分たちの部屋にも欲しいねぇ~~という話になりました

グループホームの部屋には掛け時計は掛けられないかもしれないからその時には自分たちで使ってしまおうか?と思ったのですが・・・

検索で『置時計日付表示』として調べていたらこんな置時計を見つけました




これならば日めくりのようで年数も書かれていて大きく日にちがわかり曜日や大安まで表示されるようで、日付を確認するのにはとっても良さそうだとネットで購入してしまいました

掛時計の方は早速夫が自分たちの寝室に掛けてしまいました

時計は置時計でアナログのものに舅の写真が入っているものも持っていくので時間の確認はどちらかでしてくれるでしょう

姑も車に乗せてお買い物&ランチに

2014-04-13 15:49:29 | グループホーム
今日は午前中に家の前でメダカの餌をあげていると声をかけてきた方が居ました 

舅や姑と近所の公園で顔見知りだった方だそうで、舅が亡くなったことをご存じでなかったようでビックリされていました 

姑を部屋から呼び出して会ってもらったら・・・調子よく懐かしそうに話しかけていたけど、どこの誰だか?全然覚えてはいない様子でした 


その後、夫の運転でホームセンターまで買い物に出かけました 

ベットパットやベットカバー、枕カバー、時計(日付と曜日が表示される)、歯ブラシ、コップ、歯ブラシ立てなど購入してきました 

買い物を済ませてから、隣にある石臼引きの手打ち蕎麦のお店で3人でランチをしました 

姑と夫は温かいたぬきそば、私はぶっかけそばを食べました 

入れ歯入れだけがいい感じのものがなくて、その後ドラッグストアーへ行ってもなく、最後にはイトーヨーカドーの介護用品売り場でゲットできました 

家に戻ってから、それぞれのものにテプラで名前を貼ったり、マジックで記入したりしました 

枕カバー、入れ歯入れ、歯ブラシ立て、コップはすでに新調して家で使い慣れてもらおうと思います 

電波時計は正しい時間を受診するべく操作してみているところです 

『消費税増税前の駆け込み消費』の余波で配送が出来ない大手の家具店

2014-04-13 06:04:48 | グループホーム
来週にはグループホームと正式な契約となり、ベットは確実に購入しなくては入所が出来ないと思うので、品定めに夫婦で行きました 

姑は娘も長男も在宅なので気にかけてくれるようにお願いして、午後から車で出掛けました 

まずは『島○』でこれならと思うベットを見つけて「いつ頃配達してもらえます?」と聞いたら・・・

「ただいま先月の駆け込み消費の影響で配送がとっても混んでいます」と言われて焦り始めた夫婦 

それではもう少し安価でも購入出来そうな『ニ○リ』へ移動して、本契約前だけどもう購入しても良いか?と移動しました 

こちらで、これと思うベットを決めて「いつ配送してもらえます?」と店員に訪ねると 

「商品は数日でお店には届くけど、配送は5月にならないと無理」と言われてパニック。
 

来週末には入所が出来ればと思っているのにGWにも間に合わないなんて・・・

「お客様がご自分で運ぶという方法もあります」と言われたけど・・・

レンタカーの軽トラで自分たちで運んで、組み立ててなんて、ちょっと無理っぽい 

レンタカー会社でトラックの運転の経験のある次男に応援を頼もうか?とも考えたが・・・

とりあえず、あきらめてグループホームの方にも相談してみたり、レンタルベットをしばらく利用してみるか?と考えながら実家への用事を済ませに移動しました 

その途中で実家へ行くと手前に小さな家具屋があったことを思いだし、行ったことは無かったけど、近所のスーパーの駐車場に車を止めて行ってみました 

なんとそこには38%OFFになったしっかりとしたシンプルな一番欲しいと思っていた感じのベットがあり、日曜日には配達できると言われました 

もう迷わず頼んでしまいました 

手摺も頼むと少しおまけまでしてくれて39700円でした 

本契約前ですが、ベットが手に入ることになり一安心です 

こんなところで『消費税増税』の余波を受けるとは思ってもみませんでした 

ポチっとおねがいします!

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

ポチっとおねがいします!

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村