Happy English Yokohama days

とっておきたいこと。毎日のこと。横浜のこと。そしてHAPPYになれる英語のことば。いろいろ。

Public Enemies (パブリックエネミーズ)

2009-12-16 07:56:30 | books,movies,DVD,CD



うっふっふ。
早速、パブリックエネミーズを見に行ってきちゃった。
もう子供の冬休みもはじまっちゃうし、
今月はいそがしくてボロボロだったし
よく行く映画館のカードの特典が2月から変わっちゃうのね。
う~ん。これが変わっちゃうと今までみたいに
映画館に気軽に行きにくくなっちゃう。
ためこんでいたポイントがあるんだけど、
これも2月からはポイントを使ってネットで座席予約できなくなる。
割引はネットで予約できなくなるのよ~。

桜木町に新しくできるビルにも新しく映画館ができるのに、
お客さん減っちゃうんじゃないかなぁ。

平日の昼間や朝なんて
カードで予約してきた常連のお客さんばっかりだったのに。
今さら、あの長い列に並ぶために
はやめに行くのは我慢できないよ・・・

っていう事情もあり、GO!GO!

いやいや、ジョニーデップがすんごいよかった。
目がいい。
こんな役もできるんだなぁ。

予告編を見ていたらこのあとも
来年の1月と3月?あたりにジョニーデップの映画が続くのね。
ふむふむ。

内容はネタばれになっちゃうので書けないよ・・・
思ったよりも全然、暗い映画かも。
途中で帰りたくなっちゃったよ。
やっぱし、自分が一番大切なんだよね。
って感じかな。

本当にジョニーデップの映画って
彼がでていなかったらつまんなくなる映画ばっかりだなぁ。
B級的な?
ジョニーデップがでることでA級、完結するっていうのかな。
ジョニーデップがこのあとどういう風に年を重ねていくのか
とても楽しみだなぁ。



Maybe for my son, these kinds of books are the best presents. The whole holiday time, he was reading through all these books. I was so amazed how they can make so many books from one TV program.
Terry Pratchett is one of his favorite authors. Only a couple years ago, he heard his name and he was fascinated his name, but he couldn’t read his books. Now, he reads his books for children, and soon he is going to switch to his books for adults. It is very interesting thing to see how children are going to read more and more difficult books. Some books are really difficult, but if he wanted to know the story he could read through to the end. Some books, he doesn’t need any pictures, some books he needs illustrations to read through. Some books he could read through because of one his favorite illustrations.
Our house is messy, books are everywhere, on the other hand, I secretly feel that messy with books is quite cozy and nice.





サラジェーン、シーズン2

2009-12-02 09:43:49 | books,movies,DVD,CD
年末恒例。
新しいDVDがでるでる。
第一弾。
サラジェーンアドべンチャー。シーズン2
(ドクターフーのスピンオフ。子供むけね)

前シリーズで主役だったマリアが降板。
学業に専念するためらしい。
(らしいっていうのは、ずいぶん前に
そう書かれた記事を見たんだけど、
今確認で見たら見つからない・・・)
今回のシリーズ2のはじめはお別れのお話から。
・・・・って、マリアちゃんが別人のように・・・
まぁ。そういう年齢だからね・・・
シーズン1と2の間はどんだけ時間があいていたんだ?

エッシャー展@横浜そごう

2009-10-30 09:55:55 | books,movies,DVD,CD
そごうのエッシャー展に行ってきました。
今回は子供といっしょ。

子供にできるだけ絵を見せるようにしているんだけど
どうなんだろう???
頭に何か残るんだろうか???
ちょっと疑問。

エッシャー展はハウステンボス美術館から
借りた絵が並ぶようだし、期待ゼロで行ってきたのよね。
でも、おもしろかった~。

彼の作品が版画でできているとは全然知らなかった。
というよりも、想像さえしていなかった。
版画って何回か作った事があるけれど、
あそこまで繊細につくれるなんて知らなかったなぁ。
銅版画だとわかるんだけど、木であれだけ
細かく彫り分けることができるとは知らなかった。


M.C.Escher

Today, we went to the exhibition of Escher. Yes, he is famous. So, I thought I knew his drawing well. But today I saw them, I found out I hadn’t seen his drawing at all. One of my friends said all the time that she loves Escher. Her drawing was really unique and original. But actually today I understand she was inspired by Escher very much. She used to make great new year’s cards with hand printing. I couldn’t understand why she chose the way of hand printing. But an answer was easy, because of being influenced by Escher.
I was shocked, I didn’t know most of his picture were wood printing. I didn’t know wood printing could show such a delicate touch. I was really impressed.
This exhibition was good, they showed by a kind of years. You can see how Escher was going to mature.

そろそろおわり。デビットテナントのドクター・フー

2009-10-10 21:13:33 | books,movies,DVD,CD
最近ドクター・フーの事書いてなかった~。
なんだか、デビット・テナントのシリーズが終わっちゃうんで
さびしくってね~。

ここで最新情報を書いておくね。

1/2009年のドクター・フーは毎週でなくて、
何本かのスペシャルで放送されています。
で、それも残すところ、3本。
そのうちの2本はデビット・テナント演ずるドクターの最後。
それが今年のクリスマススペシャル。

(これはもう撮影が終わっていてね、デビットテナントの
インタービューとかで「終わったよ、全部・・・」
みたいなのがあるんだけど、なんだかそのほっとしたような、
さびしそうな、次の事に踏み出したような明るい表情が
印象的でありました。)

2/ドクター・フーのスピンオフ、
「セラジェーンアドベンチャー」
こちらは、子供用の番組がふるわないせいか、
番組打ち切りの噂が何度もあがっているのね。
で、もうすぐ放送されるのが、デビット・テナントが
ドクターとしてゲスト出演しているシリーズ。

(これは楽しみ~。でもなかなかDVDにならないから
これ、いつ見られるんだろう?)

3/私が見たかったデビット・テナント演ずる
ハムレット。
これはですね、BBCがテレビ用に撮って、
放送後、来年の頭にはDVDで購入できることに。
(イギリスですが、すでに予約もはじまっているのよ。)
これは日本でも2010年に放送が決定されているようですが、
それ以上はわかりません~。

(や~。すごいね。生で見たかったけど、
まったく見れないよりはいいよね。)

あ~。だんだん、デビット・テナントの最後に近づいてきてて
やだなぁ。
もう、見れないんだと思うとさびしいねぇ。

あ。上の写真はね、ドクター・フーの雑誌のふろく。
3Dポスターとそれようの3Dめがね。

Well, honestly, I feel really sad that David is going to stop being the Doctor. I don't know why, but he is so fascinating. On the other hand, when I watched the Doctor's series recently, David Tennant looked tired of being the Doctor, and he looked so tired. When I saw his interview which he said he finished everything of the filming. He looked so comfortable about that, and he looked refreshed. It was bit like the new students in April in Japan. I'm wondering what kind of feeling that the new life is going to start. After I had my son, I haven't have brand new things in my life. I wonder if I can watch the last special. I felt like I want to save the last special to watch sometime special in the future. The new Doctor Who series does not include Russell T Davies, either. He quit the Doctor Who series, too. On the other hand, the new series is written by Steven Moffat who wrote my favorite stories such as 'Lady in the Fireplace' 'Blink'. That made me cheer up. I like his stories much more than Russell T Davies's favorite Darlec things. I wonder, maybe the Doctor Who series' atmosphere are going to change again.



イチロー思考

2009-09-21 21:55:01 | books,movies,DVD,CD

昨日買った本のうちの1冊。
あ。これはちゃんと買った本だよ。

イチロー語録みたいな感じ。
それに作者が、説明をつけているのね。

いやぁ~。重い。
「アマチュアではないので勝つことだけが目標ではありません。
プロとして、自分がどういうプレーをするのかが大事です。」

糸井重里さんとか言葉のプロが言うような
言葉がたくさん書かれていた。
本質っていうか、美学っていうか。
う~ん。多くの人からは理想論とも言われちゃうかな?
でも、こういう考え方って大切だよね。

景気が悪い今だと
結果だけ、数字だけが重要視されちゃうけどね。
未来に続く考え方っていいなぁ。


イチローの言葉って、
つねに、深く深くいろんな事を考えている人の言葉だよね。
そして、イチローのすごいところは
理想論ともとれるような言葉を
練習や努力でもって現実にするところ。
いやぁ、プロってかっこいいなぁ。


The Words From Ichiro.

This is a book collecting Ichiro’s words. A lot of words are positive and the truth of things. After I read this book I watched Ichiro’s TV special program with YouTube. When I saw both book and program, I finally understand, he is a really serious person and he tries to work really hard every day and every minute. He always thinks how to get better than today and now. I thought he is another person who got a gift from god. But maybe not. He made himself better and specializes by himself. I was really impressed. If you got this book, I recommend you to watch Ichiro’s program from YouTube at the same time. I promise that both of them synchronize and show you Ichiro’s outline.


洋書本屋めぐり@新宿

2009-08-15 10:53:11 | books,movies,DVD,CD
お盆を利用して、新宿の本屋さん巡り。
まずは、いつもの紀伊國屋書店(新宿南口)
子供の頃から利用しているだけあって、使いやすい。
あとね、ここの品揃えとか、並べ方が好きなんだよね。
ん?好きっていうか、あっていると言った方がいいかな。

ここの洋書売り場は今のところ我が家のナンバーワンであります。
なんといっても品揃えが日本人むきでないこと。
外国で売れている本も入っている事。
あ。ここで言っているのは読み物の本ね。
アートブックとかじゃないよ。

客層もここほどネイティブスピーカーが集まる場所もないと思う。
この日もこの洋書売り場の一角は外国のようでありました。
ネイティブスピーカーの人が自国の本屋さんにいるように、
本を見ながら選べるだけの品揃えが揃っているってことなのよね。
ま、もちろん、イギリスの本屋さんと比べたら
寂しい限りなんだけど、全くないよりは全然いいわけで。

さて、そこでうちの子供が買いまくった本は
上の写真・・・・
ちょっと、アマゾンで買えるんじゃないのぉ~という
気持ちをぐぐっと押さえて購入・・・・・・・・・・

みなとみらいの有隣堂がしまっちゃったからね。
これは仕方がありません。買うしかないでしょう・・・
やっぱり通販で買うのとは楽しみが違うもんね。



といいつつ、私もアマゾンで買えるだろっっって感じの
お買い物を達成。
やっぱり見るとほしくなっちゃう~。

一件目ではやくも買いまくったので、
ここは5000円以上送料無料で配送サービスを
お願い致しました。
いやぁ~太っ腹ではありませんか。いいサービスです~。



さて、2件目。
新宿西口にうつって、はじめて訪れるブックファースト。
モード学園の不思議な建物にはいった、
広告では巨大な本屋さんといった感じ?
webページで調べても大きそう~。
洋書売り場も大きそう~。
わくわくしながら行ってきましたよっっ。

ブックファーストって、いつも話題の本と雑誌しか
買わないんだよね・・・私・・・
大きくなるとどうなんだろう。

奥の方に洋書売り場を発見。
なかなか大きめなんだけど、ここは日本人むきの品揃えだね。
きちんと分類わけさえされていない(できない?)コーナーもあるし。

見にくい。見にくいぞ。
本が見つけにくい。
ハリーポッターとかはあるんだけど、
マニアな本屋だと、
イギリス版、アメリカ版、子供用、大人用って
揃えるわけで、ここはそういう感じもなく。
やっぱり日本で話題になった本が多いっていうより
それだけ・・・・???

翻訳されたもので話題になったものの原書をあつかっている
って感じかな。
なので、子供も旦那も1冊も購入せず・・・・・
もちろん売り場にはネイティブスピーカーは0人でありました。

正直、あ~。がっかり。
あんなにスペースとっているのにね。




新宿の本屋さん。
私の勝手なお気に入りは
1位 紀伊國屋書店
2位 ジュンク堂書店
3位
その他 ブックファースト
かな???

洋書はぶっちぎりで紀伊國屋書店であります。

ただね、やはり、紀伊國屋書店でもドル高とか、
景気とかの関係で洋書コーナーが大きくなったり
小さくなったりした事が過去には何回かあるのね。
ぜひぜひ、この品揃えのよさ、大きさを保ってくれると
本当にありがたいわぁ~。


本屋はその人によって好き嫌いがあると思いますが、
紀伊國屋書店おすすめよ。
新宿に立ち寄った際にはぜひぜひ。


スターウォーズ図鑑

2009-07-04 21:45:56 | books,movies,DVD,CD
朝起きてみたら、こんな本がリビングに・・・
すっごい~。
スターウォーズの図鑑だよっっ。

子供へのプレゼントらしい。

この本すごいよ。
シリーズの1~6まで順番にキャラクターが紹介されているのよ。
それも細かく。
アナキンスカイウォーカーだと、
子供の頃、若い頃、ダークサイドに落ちた頃、ダースベーダーと
分かれてそれぞれ説明されているの。

写真だと、薄い本みたいにうつっちゃったけれど、
270ページぐらいある、まさしく図鑑。
こんな本まで作っちゃうなんて、スターウォーズすごいなぁ。

マニアの方おすすめですよ!
我が家のマニア(息子ね)はもう~、
この本、家宝のような扱いでありますよ。
なめまわすように読んでいますよ。朝から晩まで。

それにしても表紙がヨーダっていうのが
マニアの心をよくわかっているというかなんていうか・・・・
わしづかみっていうかね・・・


Star Wars.

Maybe, I think Star Wars is the one of the thing which most of little boy have to go through. My boy is completely drawn into the Star Wars world now. I sometimes wonder if he is planning to be a Jedi in his future. This book is mad. I wonder if they planned to publish this book when they started to make the movies. So much detail in this book. Maybe this book was based on their memos for making the stories. I bet this is the strong point of this movie, you can see clearly the all characters visually. Even me, could enjoy seeing all the pages. Well, if I wrote about Star Wars, I should say this at the end. May the force be with you!!!

知ってる?Twilight

2009-06-28 09:11:22 | books,movies,DVD,CD

この本見た事ある方多いんではないかしら~。
「トワイライト」
りんごが印象的でつい目を奪われる。
みなとみらいの有隣堂でも山積みになっていました・・・

この本は旦那の本。
あまりにも売れているようなので、買ってきたそう。
でももう、ちょっとボロボロ。
なぜなら、いろいろな人に貸してたから。

実は旦那も私もこの本好きでないのね。
というより、最後まで読まなかった・・・
中身は映画でご存知の方も多いよね。
若くてかっこええ吸血鬼の本であります。
ロマンスね。
文章がね、そりゃあドラマチックな書き方なのよ。
ボキャブラリーもね、キラッキラッって感じかな。
オーバーでちょっとえげつない感じ?
あ。怒られそう。

ちょっとここに例文をと思ったけれど、
また貸し出し中のようで見つからないわ~。残念。

ただ、ロマンス好きな人にはたまらないようで、
彼が本を貸した人全員が続きを買って読破しております。
(全部で4冊ぐらいあるんじゃないかな)
しかもかなりの勢いでみなさま読破しております。
みなさん恥ずかしそうだけど、かなりファンになってしまったようよ。
はい。はまったのはみなさん女性の方であります。
年齢は関係ないようよ。国籍もね。
すごいなぁ、こんなみんながはまる本見た事ないよ。

いやぁ、私もはまりたかったなぁ・・・
ちぇ。乗り遅れた気分だわぁ。

ジェイミーオリバーマガジン

2009-06-25 08:11:32 | books,movies,DVD,CD

日本大通りにあるoffice depotが閉店・・・。
みなとみらいにあったin the roomも閉店・・・。
これまたみなとみらいにあったデオデオっていう電気屋さんも閉店。
そごうの上にあった花もめんっていう布地やさんも閉店。

・・・う~ん。景気が回復のきざしとかさ、よく言うな~って感じ。

みなとみらいの有隣堂に行ったら、文房具が割引中・・・
あれ~、ここの文房具もなくなっちゃうのかな~~~。
ふつうの文房具やさんがどんどんなくなっちゃう~~~。

なんだかな、さびしいなぁ。
もう、売れる物を置いてる店しか残れないのか・・・。



とふと、本屋をぶらぶらしていて見つけたのが、これ。
なんとジェイミーオリバーマガジンですよ~~~。
輸入雑誌は高いけど、買っちゃいました。
中を見ると、

'It takes more effort to make roast potatoes this way
but you'll never, ever go back.
They'll change your life, really.
Totally rock'n'roll'

ぷっ。ジェイミーそのものだよ。
なんだか食べたくなっちゃうんだよね。
おいしいから食べてみて、食べてみて。ってすすめられると
おいしく感じるのと同じかなぁ。

中は他のジェイミーの本みたいにきれいな写真がいっぱい。
もちろん全てがジェイミーってわけではなくて、
いろいろな国の料理を紹介していたり、
他の人と料理を作ってみたりってページが多い。

あ~見てたらお腹がすいてきちゃった。




クローンウォーズ

2009-06-16 08:15:17 | books,movies,DVD,CD

一度はまると、とまらない我が子・・・
そして、甘い親・・・
旦那が子供の為にスターウォーズのアニメーション版
'The Clone Wars'を購入。
アニメでなんておもしろくないよっっ。と思っていたんですが、
これが、結構はまりそう。
きっと続きも見ちゃいそうよ。

アニメの方が映画の中ではぜったいに見る事がないであろう
小さなエピソードがたくさんはいっています。
親しみやすいっていうのかな・・・。
クローンの兵隊がいるではないですか。
あの人たち一人一人がもっと人間的に描かれていたり、
アナキンとパダワンのアソーカのやりとりがおもしろかったり、
なかなかいい感じです。

なんといっても、うちの子供の興味をひいたのが
映像特典のTVシリーズの予告編。
次から次へと新しいキャラクターがでたり、
おもしろそうな話しだったり、もう、たまらないようであります。

あ~。きっと続きも買わされるんだろうな・・・。


コニータルボットちゃん。

2009-06-12 21:28:42 | books,movies,DVD,CD
私ったら、スーザンボイルさんを見たあと、「Britain's got talent」を見続けていました・・・。
すると何年か前の同番組のビデオをyoutubeで発見。
その中でコニータルボットちゃん(Connie Talbot)という6歳の女の子が
勝ち抜いているビデオを発見。ま。今頃になってって感じなんだけど。

これがなんていうのかな・・・いいのよ~。
審査委員のアマンダさんが彼女が歌うたびに感動して泣いてしまうんだけど、
ほんとになんか、心に響くというのかな、素朴でいいの~。
はじめての時は伴奏なしで1人で歌うんだけどこれがすごくいい。
声にビブラートをかけているのもあるんだけど、歌がすごく繊細なの。
itunesで彼女のCDが買えるのでそのあとすぐ買ってしまった。
ただ、CDだと彼女のその繊細な感じまではマイクで拾えないようで
このyoutubeのビデオの方がよかったです。



スーザンボイルさん

2009-06-07 21:20:18 | books,movies,DVD,CD

youtubeで話題のスーザンボイルさん。イギリスのなんだろう?
しろうとのど自慢大会?スター誕生?みたいな番組で見事2位に。
ニュースで見て、お。どれどれ。とyoutubeを検索してみると、
スーザンボイルさんだけでなく、他の勝ち抜いてきた方々の歌や踊りが見れる。
すごいね。
ちょっと前には考えられなかった事だよね。
日本でイギリスの番組が見れちゃうなんてね。

それにしても、勝ち抜いてきた人たちはみんなうま~い。
素人には思えない。
スーザンボイルさんの歌も素敵だったけど、Hollie Steelちゃんという女の子も
よかった~。
「Britain's got talent 2009」でyoutube検索すると
たくさんの人が見れるよ。

あ。優勝したのはDiversityというダンスチーム。
これもおもしろくって、かっこよくって、最高でしたよ。

あ。ちなみに司会の人の英語が私にはよくわかりませんでした・・・
なんか、スコットランド?かな? え~と、訛っているのよ。



Susan Boyle

I suppose you know this name, the woman who got the second prize of the talent show of England. I heard about her from my husband. He said his colleagues were talking about her. Now she’s continued to win and came up the last contest and got the second place. I wanted to hear her song again, so, I checked You Tube again. It was amazing, not only her, some other people who were in the contest were really, really great. Some people really caught me and made me impressed. English people are strange, sometimes there are the singers who are really, really good. I bet you know Beatles or Rolling stones, or e.c.t…..
I like Suzan Boyle, because she just sings. I could see she really likes singing. She’s not to trying to look like a good singer, she just sings in the way she wants to.
Well, her attitude and her way of talking were not elegant at all, though. But still some of the professional people on the TV are the same, so it doesn’t matter so much.


天使と悪魔

2009-06-03 10:28:49 | books,movies,DVD,CD
横浜開港祭だっていうのについ映画をみにいってしまいました。
「天使と悪魔」

「ダヴィンチコード」に続くダンブラウンの小説の映画化であります。

先に本は読んでいたからか、評判ほど楽しめなかったかな。
天使と悪魔は犯人をおいかけていくアクション的要素が多いので、
犯人を知っていると今いちだったのね・・・

小説もダヴィンチコードの方がおもしろかったし、映画もダヴィンチコードの方が好きだったかも。
ダヴィンチコードは日本語で読んでいたんだけど、
ところどころわからないところがあってね、
それが映像化されたもんで理解でき、すごく楽しかったのかもしれません。

天使と悪魔は原作を読む前にみるのがおすすめ!

あ~。それにしてもいつかルーブル美術館をゆっくり見に行きたいなぁ。

洋書バーゲン@みなとみらい

2009-06-01 09:57:36 | books,movies,DVD,CD
みなとみらいの有隣堂に行ったら、
横浜開港150年バーゲンで洋書の1部が150円に。

よーく見ると150円なりの品揃えではありましたが、
150円なので連れがたくさん購入していました。
中には、すでに持っている本もちらほら。
行間やフォントの違いで読みにくい本が何冊かあるのですが、
その本を買い直ししたり。
いやぁ。150円っていうのはすごいですよね。
横浜開港関係ではじめて楽しみました。



それにしても久しぶりの更新になってしまいました。
先月は天気のせいか今ひとつのコンディションでありました。
疲れがたまっていてよれよれ。
気分転換に散歩にと思っても横浜開港イベントや修学旅行シーズンで
外はいつも混雑。
イベント会場や整備で海が見えなくなったり、海が小さくなったり、
散歩にでるとかえって悲しい気もちになってしまいました。
ここに引っ越ししていらいはじめてここに住んでいるのを後悔したかも。

なので、ついおうちで過ごす事が多かったです。
子供が今頃スターウォーズにはまって、シリーズを1から6まで
通しで、もう1回みたりして。
気分的にはスターウォーズでいう、ダークサイドにいたようなものですな。
先月は。ははは。
今月は疲れをとって復活しよっと。

May the force be with you!



after dark・・・

2009-03-15 08:38:34 | books,movies,DVD,CD
夜になって、子供が恐いから寝たくないと言っていたの。
変だなぁ~。テレビも見ていなかったのに。
とちらっとソファーを見るとこの本がころがっていた。



'Warning:Not to be read after dark'

暗くなってから読むなって書いてある~。
なんでそれなのに読むんだぁ???

中をのぞいてみたらなるほどね、なんだか全体に
ぞぞぉ~っという雰囲気が立ちこめているらしい。

この本は



なかなか楽しませてくれるねぇ、向こうの子供の本は。
いや、私は読みませんよ。