![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/f71aea65985ca08d1b20e8f427f31197.jpg)
2019年9月15日(日)☀/☁ 北岳
北岳肩ノ小屋まで下った所からの続きです
肩ノ小屋について
まずは空いたベンチに腰を下ろします
この時欲しくなるのはコーヒー・・・
コーヒーを二つ注文して
暫く小屋のまで休憩します
ホットコーヒー 300円×2
500mlのお茶 600円
北岳に登れた実感よりも
体がついていけなくなっている事に
愕然としている自分がおりました
高度障害は 体力の問題ではない・・・
そう思っていても
やはり体力の衰えは歪めない感じです
身体は老いても
病は成長し続け
薬は飲んでいても
その成長を遅らせているだけ・・・
それを実感しながら
不規則に打つ心臓の鼓動を聞きながら
コーヒーを飲み干します
トイレに寄ってからテントに行くね
チチにそう言って立つと
チチは私のザックを持って
先に行っとくよ
そう言って テン場へ下っていきます
ありがとう・・・
そう呟きながらも
申し訳なく思う心が揺れます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e4/8bf516de53db522ccfafd3c2f38d7e99.jpg)
静かな空気が流れ
いつの間にか雲の姿が消えていました
陽は傾き始め
徐々にその日の終わりを告げるかの様に
最後の輝きを増していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/30/ecd63394e9fa65741fc20bc6b7ca6e2b.jpg)
富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/35/60081ab0089e13ebcc264185c172fcbe.jpg)
八ヶ岳
冷たい風が静かに流れ
傾く陽と共に
体に感じる気温も下がる感じ・・・
日中の暑かった日差しが嘘のように感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c7/5307c3b0a1b9f260f626f91d69733305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/c5512a1f43661b0305cade605039b988.jpg)
甲斐駒ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ea/d1a0bee78127cfa4de6994420ea30146.jpg)
中央アルプス
白金色の雲海に浮かぶ中央アルプス
言葉にならない景色が広がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/82/1774a11194acfbb6ac560be5d94cc910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cd/c02f86c988a9e035ab515ce1165e7b72.jpg)
しかし 休んでも疲れは取れず
脈の速さは変わらず
しばらく横になりたくて
いつしかテントに身を放り出し
うとうとしてしまいました・・・
そして・・・そのまま目を覚ますことなく
シュラフの中に身を投じたまま
深く 深く・・・・眠りへと堕ちていきます
その後の夕暮れの絶景は
チチが写真に残してくれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d0/1ec24c80000c33cb6af3500b253e5903.jpg)
北岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/be/1818270ba07d23bcdc0e629c7b110a15.jpg)
甲斐駒ヶ岳と八ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2b/dc8e19f139d616bb9864e973e65d4ddd.jpg)
甲斐駒ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/a9ef23e1e2bc549ffa7ff1c12bac027b.jpg)
山も眠り出します・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6d/62bf549931614a6d5f8aa370bf13f776.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/40/2fd45b3afc9e062ce0f8b10c4eb93d6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d9/12e0d7a54696e99e3bfd62af98d218b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c4/eeb29f945f9099c422451647171bba93.jpg)
風が叫ぶ轟々と・・・
テントを揺さぶり
暴れている
深い眠りの中から呼び起こされ
目を覚ませは そこは闇の中・・・
ふと・・・音が止まった・・・
テントから顔を出してみると
月が笑う・・・
風は何処に・・・
テントから出てみると 濡れたテントが
月明かりに浮いて見える
雨が降ったよう・・・
でも今は 雨の姿すら消えている
闇夜の月光だけがその場にあった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9e/82bbf7c6a98a0cd867dbb8002598fb2b.jpg)
風が戻って来た
雲が動く
小雨が舞う・・・
思わずテントに逃げ込んで
シュラフに隠れて 闇の音を聞く
風の音と混ざって鼓動も聞こえる
休んでいても 脈は速い・・・
まだ100以上ある・・・
普段はは50前後の脈拍が
標高の高い所では 頻脈になっている
ただ・・・乱れが小さい事が救い・・・
時折胸を締め付けるような圧迫を感じるけれど
これは普段もある程度
気にするものではなさそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/9b380f941933dc1432fd26c8f99263fe.jpg)
人の眠る間も
風が暴れ 雲は動く
静かな夜は
風にかき乱されている
風は テントを揺さぶり
どこか楽しんでいるよう
耳に残る風の音も 何時しか
そ揺り籠のようにも感じ 再び・・・
深い眠りに堕ちていきました
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます