goo blog サービス終了のお知らせ 

にッこり tuusin

■ 遠くにいるみんなに会えますように... from niihama ■

渦の道

2010-07-24 22:31:34 | K美-family brand
      大塚ミュージアムで濃い時間を過ごした私達は・・・



                 



     もう夕方でしたがせっかく鳴門まで来ているのでお約束の渦の道~~



    


     この日は梅雨の終わりのお天気で曇りがちの鳴門海峡でしたが・・・
    


            


      美術館内で長い時間過ごした私達には雄大な眺めは心地よく~



                       


            自然そのもののゆったりした眺めに癒されましたッ~





            その後、私達は高速に乗り香川県善通寺ICまで戻り・・・・




      



          はいッ。。。。

          その晩はさぬきこんぴらさんで一泊・・・・

 

          四国おしゃべり美女の旅はまだまだつづく・・・・ふふッ





       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




      


            ここで、余談ですが・・・

            私達は大塚国際美術館での絵画鑑賞が第一の目的でしたので・
            鳴門渦潮の観潮船観光はできればしてもいいかも程度で~
            観潮船で渦潮が見ごろの大潮の時刻を事前に調べる事もなく
            ましてや美術館を全部観終らないうちに退場するなんて考えもしませんでした・・・

            ところがその後16:00頃に美術館を出た後で、係の方のお話をうかがったところ・・
            その日の渦潮の見ごろは14:30で、その時に美術館を 途中退出 して観潮船で渦潮を観て~
            その後 美術館には再入場できる とのことでしたッッ


            し、しらなかったぁァァァァ~~~~


            どうりで、美術館内のレストランで私達が入った時は満員だったのに・・
            私達がおしゃべりしながら食事していたら 『 いつの間にかガラガラだねェ・・ 』
            と、言っていたんですよね・・・
            あの時、他の方々は食事後途中退場して観潮船に乗りにいったんですねェ~~




           



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする