![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c4/c7a269551a8f6dca0b8acecc11505c9d.jpg)
節分ですので巻き寿司巻きましたッッーー(*´▽`*)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/4dd3a273fff3d13de5cb1cc663d28e19.jpg)
お米8合炊いて海鮮巻き5本と普通の巻き寿司6本、合計11本できましたッ!!
シス宅2本とジレ宅3本をお裾分けという名の押し売り・・・・・(;´∀`)💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/97/5fee0dc3e462dd6461c8c6f6d734454a.jpg)
左がいつも作る普通の巻き寿司、右側のが海鮮巻き・・・
スタンダードないつもの巻き寿司の具は、焼穴子、卵焼き、エビそぼろ、きゅうり、ごぼう、椎茸、揚げ、かんぴょうの8品
こちらはいつもやっているので巻くのも手慣れたもんで・・ふふ
我家の女子たちに最近人気の海鮮巻きの具は、サーモン、マグロ、エビ、アボカド、カニカマ、卵焼き、きゅうり、レタス、大葉の9品入り・・
欲張って具が多すぎて、あまり上手に巻けなかったッ・・・・(;´∀`)とほほ
でも、両方とも美味しかったッッ・・Σ(⋈◍>◡<◍)。自画自賛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/05/bac7f1248a07325e7434e0a6f1238044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e2/b500eac9361cf1a6cfe4210d8c3ffca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/ac8572596c2e8ac2841ee202018c33c2.jpg)
美味しかったとLINEがきましたッ~~
喜んで食べてもらってうれしいーーーー💛
多いと巻きづらいよね・・・ 見た目は綺麗に巻けてますよ!
私は裏巻が緩かったみたいで、形が丸くとどまってないな・・・
と、ついつい具が多くなっちゃったのよね・・
海鮮巻きは最近しだしたので
慣れてないので、作り方が定まっていないのよね・・💦
若い人たちにはそっちの方が人気があるので
もっと研究しないとね・・(*´▽`*)
裏巻きってのがあったのさえ忘れてたわ‥💦
Rのを見て思い出したッ
美味しそう(*^▽^*)💛