![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/58/c062f20c60954a879eb6eb02a716ae63.jpg)
晴天で日中は30℃越えて暑い日が続いたここ数日~
今日のお昼ご飯はトンカツ♪♪
揚げたてサクサクを熱ッ熱ッ言いながらいただきましたョ~(*´▽`*)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d6/6c96269bb519d2c356f7b2e27e1be060.jpg)
副菜にチャプチェも作りましたッ~
野菜たっぷりで春雨がツルツルっと美味しい♪
*春雨が太いのではとご質問があったので追記します~!!
春雨はごく普通のスーパーに売ってるやつです!
ただ、戻し方 ( ゆで方 ) にひと手間あります(*´▽`*)♪
大きめの鍋に湯をたっぷり沸し、醤油とごま油を少々 ( 小さじ2づつ ) 入れます・・
沸騰したら、春雨を入れ、火を止め菜箸でよくかき混ぜ春雨同士がくっつかないようにして
鍋の蓋をしそのまま置きます・・!
時間は気にしないで、そのまま30分くらいは大丈夫~(*^^*)v
その間に、その他の材料を炒めたりして・・
時々、のぞいてちょっとツルツル食べてみたり、モチモチつるつるいい感じになったら
ザルにあげ、そのまましっかり水を切って、他の材料と混ぜます~
ま、長々と書いてめんどくさそうですが・・
要するに・・
ゆで汁に醤油とごま油を入れて沸騰したら、春雨を入れ火を止め、蓋をして蒸らす!!
って、ことです~ (*^^*) お試しください♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8a/a90cfe68d667598afcc3bf73714bd660.jpg)
そして珈琲タイムにはアイスコーヒー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/64/879a91c19e84f1fdbb1328924b63d52a.jpg)
いつものとおりの普通のごはんッ・・・(^ー^* )フフ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2f/c45cf8f8fe35a3904cbc3ee26ddb1a00.jpg)
お天気続きでしたので、シーツやキッチンマット等、大物洗いも片付いて・・
晴天を満喫中ッ~(*'▽')v
明日からは雨が降りそうな予報・・・・💦
そんなふうに言われると、ふにゃふにゃにならないかしらと心配になるけど・・
私は、そのやり方で韓国のおばちゃんが作っているのをユーチューブで見て~
それから、いつもそのやり方で何度も美味しく作っているので大丈夫だと思うよ~(*^^*)v
ふにゃふにゃになりそう・・・
分かったわ、やってみる!!
テレビで見ると東京あたりは秋の気配があるけど
こっちはまだまだ夏の終わり?!
晩夏ってかんじかな・・・
チャプチェの春雨は普通のスーパーに売ってるやつです~
ってか、戻し方にひと手間あるのよ・・
本文に追記しておきます・・ふふ
チャプチェの春雨が太くない? なんか特殊なヤツ?
30℃超えるとやっぱり暑いよね~
こっちもけっこう暑かったけど、28℃だった~
そうそう、明日から雨降りです・・・