おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

写真の お稽古

2009年06月04日 22時51分39秒 | 日記・エッセイ・コラム

P6030014

白くて きれいな花です。 写真を 撮るだけなら!

私は 草取りをしたことが あるので、 猛烈なにおいを、

知っています。 この草の名は ドクダミ。

今日は 1mmの この花を 大きく撮りたくて 練習です。

P5260058

P6040007

どうも 上手くいきませんねー。

画像の上で クリックして見てください。 大きくなります。

この草の名は、 ツメクサ(爪 草) で、 いいでしょうか?

   ****   ****    ****

明日は 梅が 届きます。 さて どうなりますか?

台所をきれいにして すぐに作業ができるようにしました。

     ****     ****

今夜のメニュー

① 夏野菜のパスタ

   ズッキーニ、パプリカ2色、エリンギ、薄切り豚肉

   オリーブオイル、塩、こしょう。 パスタは1.4mm。

② 鶏レバーの ころっと煮

    レバーと 心臓を 生姜と 醤油で 煮たもの。

③ カボチャとレーズンの 甘煮

    レンジで 簡単。甘い 箸休め。

④ 東京から届いた 焼き菓子

⑤ 牛乳  

⑥ 緑茶


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドクダミ・・・たしかに臭いですね。 (ぶらり)
2009-06-04 23:04:53
ドクダミ・・・たしかに臭いですね。
だいぶ前にヤッコさんのブログで
このドクダミの八重を見たがね!
驚きでした。。。

写真頑張ってくださいね。[E:happy01]
返信する
[E:happy01][E:new] ぶらりさん。 こんばんは! (なるとのわかめ)
2009-06-04 23:37:23
[E:happy01][E:new] ぶらりさん。 こんばんは!
八重のが あるんですか!
まあ! ビックリ!
探してみます わたしも! [E:camera]
返信する
ツメクサ=ナデシコ科 (ヤッコ)
2009-06-05 05:12:19
ツメクサ=ナデシコ科
ネットにて確認、
これからお庭散歩大宮公園行ってきます。
八重のドクダミノハナ送信いたします。
返信する
[E:happy01] ヤッコさん。 おはよう! (なるとのわかめ)
2009-06-05 09:00:10
[E:happy01] ヤッコさん。 おはよう!
早速 確認していただいて ありがとう。
よく見る草も、名前も知らずに、過ごしています。
草の花を 良く見ると、とてもきれいです。
雑草と 言っては いけませんね。[E:heart04]
返信する
こんにちは~!なるとのわかめさん(^^)v (あおな)
2009-06-05 11:40:27
こんにちは~!なるとのわかめさん(^^)v
なるとのわかめさんの家に言って、食事をご馳走になりたいくらいです。
ズッキーニのパスタですか!!
いいですね♪美味しそうです。
どくだみは昔、大ばあちゃんが生きていた頃に薬草とりをしてました。
煎じて飲んでいましたよ。
結構、臭いんですよね~。。
お風呂にも入れて、温まりますよ☆
返信する
[E:cloud] あおなさんは 今日はお休み。 (なるとのわかめ)
2009-06-05 11:54:17
[E:cloud] あおなさんは 今日はお休み。
ヤッコさんちで 聞いてきました。
ドクダミの 花が咲く前に、採集するんだと、
聞きましたが、 採った事がありません。
薬効が あるそうですね。
エー! お風呂にも?
知りませんでしたよー。 [E:sign02]
ブログは みんなが いろいろ話してくれる
のが、 いいですね~。 [E:happy01]
いいお休みを!
返信する
なるとのわかめさん 今晩は。 (パンジー)
2009-06-05 19:22:20
なるとのわかめさん 今晩は。
ドクダミの八重咲き、大阪 城北 菖蒲公園で見ましたが、可愛い花でしたよ。
まるでドレスを着ているみたいに綺麗でした[E:heart01]

家の裏のフェンス近くに、いっぱい生えて
可愛い花を咲かせていますよ。
この草取りはあまりしたくないですね[E:happy01]

お料理美味しそうですね。
パスタも鶏レバーのころっと煮も大好きです。
ご馳走になりたいで~す[E:heart04]

偶然、私もパスタとカボチャを炊きました。
パスタは合い挽きとピーマンと高菜の漬物を細く切って入れ、ちょっと変わった感じのパスタになりました[E:happy01]

ツメクサ 小さい花ですが可愛いですね。
マクロで撮ると私は良くボケになります。
なるとのわかめさん いつも綺麗に撮っておられますね[E:happy01]


返信する
ドクダミは確か観賞用がありましたね (Dekoファイル)
2009-06-05 20:07:14
ドクダミは確か観賞用がありましたね

ゴシキドクダミだったかね・・・?

花は同じだけど葉っぱがきれいですよね

古くから十薬とよばれ、親しまれていますね
返信する
[E:night]  パンジーさん。今日もきょろきょろし... (なるとのわかめ)
2009-06-05 21:00:23
[E:night]  パンジーさん。今日もきょろきょろしましたが、
八重のドクダミは 見当たりません。
園芸品種なのかしら?

高菜のパスタには バターは入れますか?
パンジーさん。パスタって、なんでもあり
だと 思いませんか?
アドリブで どんどん 作れますよね!
できたての 熱々なら たいてい美味しいですよ~。 [E:restaurant]
返信する
[E:book][E:pencil] Dekoさん。こんばんは。 (なるとのわかめ)
2009-06-05 21:06:06
[E:book][E:pencil] Dekoさん。こんばんは。
五色ドクダミを 検索しました。
斑入りのところに 色があり、きれいですね。
ヤッコさんが 八重のを 送ってくれました。
みなさんの おかげで だんだん物知りになれます。[E:happy01]
返信する

コメントを投稿