今日は小学校にあるナツメの花が咲いていました。
私の親指にのせています。どんなに小さいかご想像下さい。 カメラが無かったので、携帯で撮りました。
かわいい形の花です。来週またチャレンジ。
始めは枯れた葉と思っていた部分がどんどん育ってつぼみだと分りました。
去年花が咲いていて香りが良かったので、買い求めた物。植え替えをして置いたらこんな風に育ちました。
何も知らずに手探りで世話をしています。
ここ3・4日猛暑が続いたので室内に避難させていました。咲くまでは大事にした方が良いでしょう!
**** ****
セッコクも以前叔母が置いた場所、モッコクの木で避暑。週1位、水やりでしょうか?
今日は冷たい風が吹いて凌ぎやすかったです。
学童が終わってからすぐご近所の鴨亭で仲間3人と夕食会。鴨重をいただきました。
思い出しますねえ~
棗の実は食べていますが、花はお初。
実はりんごのような味がして美味しい。
ミツバの花は極小、これからは
土手に咲くセリの花狙っています。
今、お客様をつくば駅に送って帰ってまいりました。[E:rvcar]
昨日は鴨亭、今日はお客様をペンギンさんで、お接待しました。
美味しかったー![E:happy01]
曇天で時折霧雨。[E:rain]
涼しくて有難い日ですねー。
また美味しものをご紹介します。
今度は中華屋さんもいいかなー?[E:restaurant]