野菜畑を見る楽しみがあるためか?目覚まし時計よりも先に起きてしまいます。
今朝6:40です。 草丈がまだ50センチくらいなのに、地面すれすれから生っています。
12本も採れました。 さっそく塩漬けにしてからお仕事に行きました。 夜帰ってから、しそ梅酢液に漬けました。 この酸味が美味しいんですよ! 嬉しいなー。これから1日おき位にキュウリが採れるんですよ~。 小さくても、私一人分ならじゅうぶんですねー。 キュウリはQちゃん漬けもしたいんですが、これじゃあ、3キロは無理! 皆さんお近くならねー。ご馳走できるのに~。 *** *** 7月24日(日)の新国立劇場公演に向かって大汗の峰先生。楽屋お見舞いに、このお漬物はいかがでしょう?
ミニ胡瓜と聞いていなければ
大収穫。面倒がいいから収穫の楽しみ
倍増ですね。
ところでおじ様、元気なんでしょうか?
昨日と今日の暑さはすごいですね。
お煎餅屋の軒下は39℃、38℃になりました。
家では、菊鉢に大きくなったミニトマトの先端の柔らかい芽が、
しおれてしまいました。[E:bud]
夕方庭の草木に水をやります。
そうすると家の中まで涼しくなります。
これからの夏が、怖いようですねー。
ヤッコさんのお散歩もご無理が無いように
お願いします。[E:night]
ヤッコさんが消息をお尋ねですよ~。
級長さんの家から畑まで、お水を運ぶのが大変ですよねー。[E:sweat01]
明日位にはハイポネックスをあげる予定です。
農産物直売所に納めている農家の方が、
生りだしたばかりのナスが枯れちゃった話を…。
急な暑さで野菜も参ったようですねー。
級長さんもヤッコさんもご無理が無いように!
お大事にしてください。