この学童の子ども、帰るのを嫌がる者あり。「ここは泊れないよ。」毎日交換のお手拭きの忘れ物が多い。とにかく帰るときが手間取る。
そこで、2月15日から宣言しました。
①5時に「帰りの用意をしましょう」と先生は言います。自分で帰る支度をしなさい。
②それよりも早く帰る子は自分で早めに支度しておきなさい。
③お迎えが来たら、ぐずぐずしないでさっさと帰りなさい。
忘れ物しないでさっさと帰れたら一つOを付けます。10たまったらごほうびをあげようかな?
**** ****
その10個が昨日できました。3人に今日はごほうびをあげました。
今日もまた閻魔帳をつけて、10個の子3人ですね。
半端になったおやつを5つ位入れました。たったこれだけでも、子どもは得意げにもらっています。
幼稚園でもできたはずなのに、この学童では意気地なしになっていました。もうすぐ、新1年生5人が入って来ます。この調子で頑張れば、立派な先輩になれるかな?
指導員の先生に子供たちは
甘えているのではないですか?
声をかけてもらいたいのだと思います。
ハズレかな[E:coldsweats01]
ヤッコさん大正解です。
子どもは甘えてるし、私は世話し過ぎです。
「一人で支度させよう!」と言っておきながら
ジャンパーを着せてあげている私。
お部屋が暖かいので、帰るときに着ようとしません。
忘れ物をしそうになると。「ピーピーピー」と警報音を発します。
言葉で言われると×ですからね…。
約束を守ることの大切さを小さいとき覚えたら
その子の大きな財産になりますね。
大人でも守れないことがいっぱいありますよね[E:sign03]
ご褒美のおやつに喜ぶ子供たち、可愛いですね[E:happy01]
学童が楽しすぎて帰りたくないのかもね[E:heart04]
一年は本当に早いですね。
今日は風が強くてわかめさんの症状、大変だったのでは・・・
花粉を吸わない。 身体につけない、生活はちょっと出来ないですよね。
特効薬はないものかと思いますね。
どうぞお大事に・・・[E:japanesetea]
花粉は本当に猛烈です。
初めてこんなひどい症状が出そろっています。
唇に水泡はヘルペス?
こんなものできたことがなかったと思うのですが…。
マスクで隠しておきます。