こんにちは(^^)HIROです☆
豆イカ今年は好調ですね!
先週末に53杯とまぁまぁの釣果だったのですが、次の日に3桁釣ったとの情報があり月曜日からウズウズ。。
ウズキを抑えるため釣具店に行き、エギとスッテを買い足し次回の釣行に備える
ウズウズ。。
ダメだ、過去のイカ釣りの写真を見て落ち着こうと見返してみる
ウズウズ最高潮笑
この時点で水曜日(`・ω・´)長い!
もう少しずつ週末に向けて準備!
タックルもバッチリ!予備まで用意する☆
よし!完璧!あとは天気!予報は?!
雨!風6m!ふざけんな!笑笑
予報が変わることを願いながら週末を迎える
事にしよう。。
金曜日になり、なんとか22時に雨が止み、風速も4mまで落ちた(゚∀゚)
これなら行ける!
という事で長い前置きはさておき、行ってきました☆笑
メンバーはJUNとKさんと私の3人
釣り場に到着するとまぁまぁの雨。。
予報を信じて用意を完了させ、釣りを開始する
エギは1.8Sのオレンジにアシストを装着
スッテはオレンジ夜光
開始するとすぐにポツポツと釣れる
これは当たりの日なんじゃないかと期待していると
急に爆風+横殴りの雨が。。
耐える。
耐える。
その間はほぼ釣りにならないので耐える
15分程経った後、ピタッと雨、風とも止んだ!!
日頃の行いの成果ですな(ろくなことしてない笑)
まぁこれで釣りができるので再開!
オレンジからなまこブラックに変更すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/00/8af26f39ace9bd8e5e68d1bae8320ba7.jpg?1653938842)
釣果が伸びてきた!
JUN、Kさんもパターンを掴み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ce/a7669d128d45b3b053e750c8f4fd7065.jpg?1653938882)
連チャン
JUNは初の試みとして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/93/31b3fce411153dfa30f527809dbee9f8.jpg?1653938906)
沖漬けを作製!これは間違いないやつですね☆次回は私もチャレンジします☆
全員が30前後釣ったところで渋くなってきたため、移動!
この移動が大正解
次のポイントでは向かい風ではありましたが
まずめ効果も相まってか、入れ食いに☆
この1時間程で数を伸ばす事に成功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ae/dca1c3e129353b1e70ba182804f9972f.jpg?1653939193)
私60杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d9/330b2dcbc3cc0e0c44d4d33ae0866efe.jpg?1653939193)
JUN50杯
Kさんは写真はありませんが60以上は超えてました☆
豆イカ楽しすぎる!来週末もまた行きます!
みなさんは豆イカ料理で鉄板はありますか??
バター醤油やゲソ天は安定の美味しさですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9f/1027009c85b4589df62d4fa6145adb38.jpg?1653939399)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/97/0fc7eac386f6abe9bf5b626196257d08.jpg?1653939399)
一夜干しも美味しいですよ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/44/acc848c3f184d29bd90996bf26b79f6d.jpg?1653939399)
一見プラスチックみたいですが笑笑
旨味も強くてお酒のお供に最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/30/3be201b4b337fd6417a13f052a35d5d7.jpg?1653939399)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/30/3be201b4b337fd6417a13f052a35d5d7.jpg?1653939399)
是非お試しください(^^)
フォロワー数ついに500人突破!!!↓↓
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。。
こちら↓↓
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
※2つありますが1つは古い方です…すみません…
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。