Nature Fishing ~自然を釣る~

Challenge to the possibility~可能性への挑戦~ 私たちは様々な釣りの魅力を伝えるチームです。

舎熊サーフ!海アメ(^^)

2015年01月29日 | 増毛
こんばんわ(^^)

tsuba-saです(≧∇≦)

今回は、おれが行きたくてたまらなかった

ひっさびさのサーフ!!

この時期だし、海アメならいるかもと初舎熊サーフへ(^^)




朝8時スタート!!






波の状態もかなり良いし、天気も最高!!

サラシがいい感じに出ている場所をポイントに遠投開始(^^)


ブレイクラインが約40m付近です。

玉石ゴロタのサーフなので根掛かり注意ですねT_T

でもボトム付近を狙う訳ではないので大丈夫だと思います(^^)


10キャスト目くらいで、

グググン!


よっしゃ!!



と思ったら、フッキングミスT_T




そこから、休憩を挟んで1時間後くらいに場所移動をして、


再び遠投!!


すると3キャスト目で



またもやグググン!


キターーー(≧∇≦)




初ウミアメGET!!

やっぱサーフフィッシングは最高だ(^^)

使ったのは、岡ジグ30g ピンク(^^)



今年サーフ1発目で釣れて大満足だし、いいスタートをきれました(≧∇≦)



サクラマスくるのが待ち遠しいですね(^^)


にほんブログ村ぽちっとお願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増毛釣行~その後…ブログを見ている皆様に質問です

2015年01月29日 | その他
どうもJUNです(*^_^*)




先日の増毛釣行から


一夜明け…



アベレージよりも少し大きなソイを何匹か持ち帰って
食べようと思ったのですが…



嫁がさばいている最中に



「なにこれ?」

と言われ見てみると




???




寄生虫のアニサキスやゴマでもない



黒い卵状の物体がおしりの方にあります(ウズラの卵より少し小さいやつ)

※えぐいので画像はありません




そういや



HIROが釣ったやつにも

おしりに複数膨らんだ物体がありました


それが



こちら



















これはなんなんでしょうか?




寄生虫?






うんち?





癌?







わかる方いたら教えて頂けたら嬉しいです(*^_^*)














話は変わりますが





増毛のベイトが判明しました。









イカ




蝦蛄?





エビ







ってことは




バグアンツが有効?





今度試してみようっと











にほんブログ村ぽちっとお願いします。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックフィッシングin増毛 2015

2015年01月25日 | 増毛
2015年!明けましておめでとうございます( ^-^)ノ
∠※。.:*:・'°☆

エイトロールです(≧∇≦)



釣りができないぐらい忙しい毎日を送っていた私ですが、今回1日休みをいただいたので、



ヤッッチャイマショウ!フィッシング!





今回は~






ロック!!



待ちに待ったこの季節!






気合い入りまくりの今回のメンバーは





JUN!


HIRO



の3名


いったいどんなハプニングが起こるのか‼笑








1月24日
旭川1時出発予定


しかし





エイトロールの仕事の残業で4時間の遅れ



4時間!泣




しかし、文句も言わず待っていた二人、、、



ありがとう



出発が5時になってしまったが、無事出発。



増毛7時30分到着。






!!



ヤバイ




めっちゃ釣り日和




テンションMAXな3人



だが‼



やっぱりまだまださむいですね。


エイトロールの完全防備





第一ステージ




ファーストヒットは~








HIRO!



流石だね(σ≧▽≦)σ




釣り始めてから、30分であたりがなくなり、場所移動。



現在
JUN1匹
HIRO1匹
エイトロール2匹



第二ステージ



ここから、激しいデットヒート




3人とも





HIT!





HIT!!




3人ともHITが止まりません(〃ω〃)



























大きさは5センチから30センチの大小さまざま。


アベレージは20センチぐらい。


いやー冬場のロックの引きはたまりませんな(///∇///)


結果


JUN
20匹
MAX27センチ




HIRO
26匹
MAX28センチ




エイトロール
19匹
MAX31センチ







なんと3人で




65匹!



増毛過去最高の数となりました(≧∇≦)





これからもっと記録を更新出来るように頑張らんとd=(^o^)=b




目指せ利尻ロックフィッシュ大会出場!!


いつか必ず(夢)




最後に商品紹介

先日購入した


第一精工のタックルキャリアMS4025




今回初使用


個人的には荷物がかなり入るのでかなり気にいってます。


以上今年1発目のロックフィッシングでした。





にほんブログ村ぽちっとお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣行~in砂川( ゜д゜)

2015年01月18日 | 沼.野池
こんにちゎ~HIROです( ゜д゜)




砂川にてワカサギ釣りに行ってきましたょ~





メンバーはワカサギ大好きHIROKIと久々参戦エイトロール(^^)





日曜日の朝からHIROKIが用事の為、夜中から朝までの短時間勝負です(^^)




地吹雪がひどかったですが、1時間半で砂川到着






毎年ですが、ここはなぜかいつも地面がべちゃべちゃ(◎_◎;)





1人ひとつ自分の穴をドリルで開けていくのですが、なぜかエイトロールの穴だけプールのように…笑




気を取り直して準備を進め、釣り座を構える∑(゜Д゜)





いざ釣り開始~






砂川のワカサギは小さい為、針は0.8号





エサは紅雪とサシのピンクを使用














外は雪がしんしんと降り続き、カサカサとテントに当たる音が途切れることなく続いています。





釣れ始めれば、そんな音は気にならなくなるのですが




ん~





なかなかヒットしない…∑(゜Д゜)












きた~(・Д・)ノ





初ヒットはHIROKI☆





棚は例年通りかなり浅い





続いてエイトロールが釣り上げる(^^)





そしてようやく私にも










ゲット(*^_^*)





少しずつ数を伸ばしていく中、始めからプール状態だったエイトロールの周りはヒーターのおかげでほぼ池状態…笑





釣り上げてもバレてしまうと池を泳ぎ回った挙句、穴の中へ消えていく。。笑





そして夜中の砂川オアシスパークに笑い声が響く( ̄▽ ̄)



やっぱりエイトロールもってるわ~










数もそこそこに





だめ、もう限界…!




と、エイトロールが夢の中に(・Д・)ノ




池の中よく頑張りました(^^)




私も限界が近づき、1時間半程仮眠しましたがその間もずっとHIROKIが粘って釣果を上げていきます(*^_^*)



負けずに参戦( ̄Д ̄)ノ




朝方にプチ入れ食いモードも



朝8時終了!




短い時間でしたが、楽しめました( ゜д゜)




エイトロール40匹、HIROKI、79匹、私160∑(゜Д゜)






小さいけど、結構釣れました(^^)




家に帰りさっそく







エイトロールが唐揚げに(^^)





いいね~新鮮なワカサギは美味しいですよね(*^_^*)





私も真似して唐揚げにしました笑




次のワカサギは2月かな?


にほんブログ村ぽちっとお願いします。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り行きたいのに行けない人あるある。

2015年01月15日 | その他
明けましておめでとうございます(^^)

tsubasaです(≧∇≦)

今年は、去年以上に気合い入りまくってますので、僕が担当のルアーやジギングでいい釣果を皆さんにお届け出来る様頑張りまくります!!
これからも、nature fishingをよろしくお願いします(≧∇≦)

さてさて!
こんなこと、言ってますが



釣りに行けない!



仕事が忙しい、天気悪い、休みが無い!!

まあ、おれが釣りたい魚が今時期いないって言うのもあるんですけどね(^^;;


突然ですが、くそー!釣りしてー!っと思ってる時、皆さん何します?笑

釣りに行きたいのに行けないあるあるは、色々ありますよね!

と言うわけで、おれがよくする、あるあるを3つほど紹介します。


1つ目は
ルアー、ジグ全部広げる。



ルアーマンはあるあるじゃないですかねー(≧∇≦)
おれは去年の4月あたりから集め始めてまだまだ少ないですが、やっぱり集まってくるとかなりニヤけてきます!笑

ちなみにお気に入りは、ima sasuke140裂破!かっこいい!!



2つ目
無駄にフローティングベストを着る。



やりますよねー!笑
ちなみにメンバーのHIRO君の家に行った時、HIRO君も着てました!笑


ベストに付けているフィッシュグリップやペンチ、ドリンクホルダーの位置を変えてみたりしちゃいます。

釣りする時はフローティングベスト着ましょうね(^^)

3つ目は
釣りのDVDや釣り動画を見て勉強



ジャンルは、やはりルアーやジギングのDVDをよく見ます(^^)
各釣り場でのポイントや波の状態を調べたり、釣り用語を覚えたり、頭の中でシミュレーションしますね!

まあこれは、行きたいのに行けないあるあるとかではなく、毎日の日課になってます!笑


そんな感じで、今回はおしまい(^^)


釣りしたい。泣



ちなみに、ぼくが今年釣る魚の目標!

1匹目のターゲットは

サクラマスです!

お楽しみに(≧∇≦)

にほんブログ村ぽちっとお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする