どうもJUNです!(^^)!
最近日本海の情報を聞くと
どうやら今年はヒラメが当たり年?のようで
留萌沖やサーフ
そして港内でも釣れているとの事だったので
今回はその調査です。
サーフに行きたかったのですが日曜日は家族と用事があったので
短時間で夜ロックしようと思います。
5月27日
昼
釣行に行く前に
腹ごしらえ
大好きな旭川ラーメン

玄
ねぎ味噌ラーメンです!(^^)!
ずっと行きたかったのですが、なかなか行く時間が無くて
久しぶりに行きました。
もちろん
んまい!
その後休憩をとり
夕方旭川をでました。
今回のメンバーは
姉
道中に
ネイチャーグループLINEを見てみると
前日ヒラメ調査していた
PONTAから写真が届いていた。

ヒラメはいなかったが
良型のソイが釣れたとの事
俄然やる気がアップします。
20時30分に漁港に到着
常夜灯にベイトが溜まっていると判断し
その近くに駐車
準備すると
海面はウグイだらけ
これはヒラメ入っている可能性があると思い
バルト3.5インチピンクでキャスト開始
ボトムは無反応で
トップ気味で狙うと
いきなり
ガン!
水面をバシャバシャしながら
上がってきたのは

40弱のぐいう~
俺この港で
こいつしか釣ったことないな(笑)
姉は
ロックンベイトで攻めている為
クロソイやガヤをコンスタントに釣っている。
しばらく打つが
反応が遠のいたので
移動
次の港へ
到着すると
めずらしく釣り人多数
こんなに人がいるの見たことがない…
ワームを変えて
見ると
コン

ミニミニガヤ
あら
これは厳しい
釣り人に話を聞くと
今日はヒラメは釣れていないとの事…
短時間なので
すぐ移動
いつもの漁港へ
えび祭りがあるとの事で
すごい人
ヒラメを狙うのを辞めて
普通のロックへ
かなり浮いているのが見えたので
トップから1m付近を
ワンナップシャッド3インチ白で攻める
すぐに

でもこのサイズか…
疲れてきたので今回は終了
ヒラメ1発目の調査はダメでした…
来週は好調な
サーフでサクラとヒラメ釣ろうかな…
迷い中
情報あったら
教えてくださーい(笑)
以上です。
フォロワー数200人突破!!!↓↓
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。。
フェイスブックの「友達、スポット等検索」で
「Nature Fishing」で検索し
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
※2つありますが1つは古い方です…すみません…
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。

にほんブログ村
最近日本海の情報を聞くと
どうやら今年はヒラメが当たり年?のようで
留萌沖やサーフ
そして港内でも釣れているとの事だったので
今回はその調査です。
サーフに行きたかったのですが日曜日は家族と用事があったので
短時間で夜ロックしようと思います。
5月27日
昼
釣行に行く前に
腹ごしらえ
大好きな旭川ラーメン

玄
ねぎ味噌ラーメンです!(^^)!
ずっと行きたかったのですが、なかなか行く時間が無くて
久しぶりに行きました。
もちろん
んまい!
その後休憩をとり
夕方旭川をでました。
今回のメンバーは
姉
道中に
ネイチャーグループLINEを見てみると
前日ヒラメ調査していた
PONTAから写真が届いていた。

ヒラメはいなかったが
良型のソイが釣れたとの事
俄然やる気がアップします。
20時30分に漁港に到着
常夜灯にベイトが溜まっていると判断し
その近くに駐車
準備すると
海面はウグイだらけ
これはヒラメ入っている可能性があると思い
バルト3.5インチピンクでキャスト開始
ボトムは無反応で
トップ気味で狙うと
いきなり
ガン!
水面をバシャバシャしながら
上がってきたのは

40弱のぐいう~
俺この港で
こいつしか釣ったことないな(笑)
姉は
ロックンベイトで攻めている為
クロソイやガヤをコンスタントに釣っている。
しばらく打つが
反応が遠のいたので
移動
次の港へ
到着すると
めずらしく釣り人多数
こんなに人がいるの見たことがない…
ワームを変えて
見ると
コン

ミニミニガヤ
あら
これは厳しい
釣り人に話を聞くと
今日はヒラメは釣れていないとの事…
短時間なので
すぐ移動
いつもの漁港へ
えび祭りがあるとの事で
すごい人
ヒラメを狙うのを辞めて
普通のロックへ
かなり浮いているのが見えたので
トップから1m付近を
ワンナップシャッド3インチ白で攻める
すぐに

でもこのサイズか…
疲れてきたので今回は終了
ヒラメ1発目の調査はダメでした…
来週は好調な
サーフでサクラとヒラメ釣ろうかな…
迷い中
情報あったら
教えてくださーい(笑)
以上です。
フォロワー数200人突破!!!↓↓
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。。
フェイスブックの「友達、スポット等検索」で
「Nature Fishing」で検索し
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
※2つありますが1つは古い方です…すみません…
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。

にほんブログ村