![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/d3401d8e1193e7853ac621ae050ee7f6.jpg)
※釣果を最初に!(^^)!
どうもJUNです!(^^)!
前回の爆風ヤリイカ釣行
釣れはしたんですが
爆風過ぎて不完全燃焼・・・
なのでリベンジと
そろそろマメイカが良さそうなので調査にいってきた
お話です。
5月17日19時旭川を出発
メンバーはJUNとHIRO
nature メンバー2人では
なんと去年の9月1日のアキアジ初戦以来の
2人での釣行です。
※仲が悪いわけではございません(-_-;)
道中は約半年ぶりに一緒に行くということで
話がとまらず
気が付いたらすでに海岸を走っていました。
途中
前回同様
強風で車が揺れる揺れる( ;∀;)
不安と期待の中
21時現地到着
ものすごい人の中
運良く場所が開いていたので
テーラーを準備し開始
棚は2.5m程度に設定
すると
いきなりHIROが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/92/6d33099361c90d0787cbfc96cd64eb4b.jpg)
ダブル
私が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d3/5df3626eef7a1306cb6753a60e66b0d9.jpg)
ぽつぽつと
2連
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/49/c083399f9c0b8b2bdf8ea2574210d9a0.jpg)
15分程度で2人で4杯と上出来な
スタート
しかし・・・
ここから
浮きはうんともすんともいいません
試行錯誤の投光器導入も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b1/ce73a9f5cd2ff8303d63a98bab73fab3.jpg)
見えイカすらおらず
しかも
また
風がさらに強くなり
釣りづらい状況が続く
5月18日0時
移動を決意
コンビニで休憩をして
1つ目のポイントへ
ものすごい人がいるが
ほとんどの人が釣れていない
釣っている人でも
マメイカ1~2杯程度
厳しそうなので移動
ポイントは迷いに迷って
留萌に決定
投光器を準備し開始
若干にごりがあるものの
イワシの大群が時折見えて
楽しい
しかし
本命が来ない
30分後
ダメだと思い
ひたすら
ボトムを攻めると
ついに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/75/916879cc076d49c79a84840d1b57ebaa.jpg)
今季初のマメちゃん
嬉しすぎる!(^^)!
そのあと三連
HIROは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a9/533629e66ae7c01aacca4ee9c2086dec.jpg)
ダブルとプチラッシュに突入
その後
飽きない程度に釣れて
午前3時半
明るくなってきて釣れなくなったので
竿納
JUNは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/d3401d8e1193e7853ac621ae050ee7f6.jpg)
※トップ画像のやつ
HIROは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c3/9e050e73ab91a0a9a456f699fd481f21.jpg)
とまだ数はあまり釣れなかったが
とても満足行く釣行となった。
帰宅後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/86/ab1a906f90a8fdb670222d9fcd4b536f.jpg)
炭火で焼いて
食べました
初物旨かった!(^^)!
これからもっとよくなると嬉しいな
留萌マメイカ開幕です!
今回は以上です。
磯、港、防波堤ではライフジャケットを着用しましょう。
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。
フォロワー数ついに600人突破!!!↓↓
こちら↓↓
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
※2つありますが1つは古い方です…すみません…
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。
やはりJUNさんもH&IROさんも流石ですね。
私なんかこの前マメイカ4杯で終了しました↓
今度一緒に釣りをしてみたいです♪
現地で声を掛けさせて頂きますので、どうか挙動不審にならないで下さいね笑
いえいえたまたま釣れました。
おぉー4杯も釣れたんですか
すごいですね!(^^)!
あと30分待てば
その5倍は釣れたかもしれませんね(笑)