![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ae/2b0e267fe682bc28691fe85c9958eb44.jpg)
先日、恒例となりました、
年末メンバーとの忘年会を行いました。
おいしい料理とおいしいお酒を交えて
今年の反省と来年の目標などの話や
1500円以内の釣り具限定でプレゼント交換を行うなどの
ぷちイベントもやったりして
楽しい時間でした。
そして
去年と同様に
何点か質問に答えてもらいました。
内容は
1. 2016年を振り返って
2. 2016年印象に残った事は?
3. 2015年の目標は達成できたか?
4. 2016年一番頑張ったことは?
5. 2016年チームMVPは?
6. その理由は?
7. 2017年やりたいことは?
8. 2017年釣りたい魚は?
9. 2017年チームの目標は?
メンバーからの返答はこのようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1c/71b0cf4d546bb4bbb0d1bd061369e0c5.jpg)
JUN
2016年を振り返って
「とても楽しめた1年だったと思います。ブログが100万アクセス行ったことが嬉しかったです」
2016年印象に残った事は?
「ヤリイカ釣り」「チップ釣り」「ブリ釣り」「鮭釣り」
2015年の目標は達成できたか?
「50%」「サクラマスとトウベツカジカを釣れなかったので」
2016年一番頑張ったことは?
「鮭釣りを頑張りました、最終的に鮭19本カラフト1本でしたので」
2016年チームMVPは?
「エイトロール」
その理由は?
「少ない釣行の中で必ず結果を出していたのでアブラコ、鮭など」
2017年やりたいことは?
「チップ釣り」「ハモ釣り」「鮭釣り」
2017年釣りたい魚は?
「鮭だけで20本超えること」
2017年チームの目標は?
「ブログが200万アクセス」「みんなで楽しく釣り」「目標じゃないけど私はこのチームを誇りに思ってます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c0/43e6b9dd28924d05174b95c862f5aad4.jpg)
HIRO
2016年を振り返って
「あまり釣りに行けなかったと思います。」
2016年印象に残った事は?
「サクラマスが釣れたこと」「50UPの黒ソイが釣れたこと」
2015年の目標は達成できたか?
「少しだけ」
2016年一番頑張ったことは?
「平均的に頑張りました」
2016年チームMVPは?
「TSUBASA」
その理由は?
「イトウがすごい」
2017年やりたいことは?
「来年はさらに釣りに行けないかもしれないので少ない釣行で沢山釣る!」
2017年釣りたい魚は?
「サクラマス」「ヒラメ」
2017年チームの目標は?
「また来年末にこのメンバーで楽しくお酒を飲む!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/73/c3b8b93299737693b9ad56a9f62f5243.jpg)
TSUBASA
2016年を振り返って
「海での釣果は良くなかったが、イトウ85cmはでかい!」
2016年印象に残った事は?
「イトウ釣り」「ブリ釣りでの挫折」
2015年の目標は達成できたか?
「60%くらい」
2016年一番頑張ったことは?
「鮭釣り」「海アメ釣り」
2016年チームMVPは?
「HIRO」
その理由は?
「サーフでのレベルアップが半端じゃない!」
2017年やりたいことは?
「海サクラを釣る!(3年目)」「道外釣行」
2017年釣りたい魚は?
「海サクラ」「コマイ」「60オーバーのヒラメ」「エイ」「90オーバーのイトウ」
2017年チームの目標は?
「チームでボランティア活動!」「全員でキャンプ釣行!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b8/29d33b19604d1da603faf67f103a4779.jpg)
エイトロール
2016年を振り返って
「初のカラフトマスが釣れた!ありがとう」
2016年印象に残った事は?
「カラフトマス」「アブラコが高確率で釣れた!」
2015年の目標は達成できたか?
「無理でした。」
2016年一番頑張ったことは?
「夜のベイトリール」
2016年チームMVPは?
「KAZU」
その理由は?
「とても忙しいのに忘年会に来てくれた(笑)」
2017年やりたいことは?
「ロックフィッシュ」
2017年釣りたい魚は?
「アブラコ」
2017年チームの目標は?
「無事故」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/49b19fdf46f107f0e93cf79f4c9022f7.jpg)
PONTA
2016年を振り返って
「ナマズは奥深いと思いました」「ブログをもっと更新できれば良かったなと思いました」
2016年印象に残った事は?
「突然ナマズが釣れたこと」「釣行するたび彼女の方がでかい魚が釣れたこと」
2015年の目標は達成できたか?
「ブラックバス」「60UP」は達成できた。
2016年一番頑張ったことは?
「ナマズ釣行を週5で行ったこと」
2016年チームMVPは?
「TSUBASA」
その理由は?
「イトウがやっぱり大きかったかなと思います。」
2017年やりたいことは?
「ブラックバスを釣る!」「40UPのデカバスにチャレンジしたい」
2017年釣りたい魚は?
「新魚種というよりソイなどの釣れる魚を自分のスタイルで釣る」
2017年チームの目標は?
「TSUBASAのウエディング(笑)」「みんなで釣行」※道南で待ってます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fd/a57aaf66d8fa44f6791fcd122ffd87bf.jpg)
HIROKI
2016年を振り返って
「全然釣りに行けなかった~」
2016年印象に残った事は?
「ヒラメが初めて釣れた」
2015年の目標は達成できたか?
「出来なかった・・・」
2016年一番頑張ったことは?
「免許更新!」
2016年チームMVPは?
「JUN」
その理由は?
「チームのリーダーとして色々と活躍していた」
2017年やりたいことは?
「鮭釣り」
2017年釣りたい魚は?
「鮭」
2017年チームの目標は?
「みんなで釣行」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/04/5d38c1d647da8528c911b10bcf5bb8f7.jpg)
KAZU
2016年を振り返って
「前半よかったけど後半は仕事で肉離れして失速したのが残念」
2016年印象に残った事は?
「シャコ釣りしながらのドラクエ」「シャコの調理」
2015年の目標は達成できたか?
「おおむね優良」
2016年一番頑張ったことは?
「後輩育成」
2016年チームMVPは?
「HIRO」
その理由は?
「おめでたおめでとう(笑)」
2017年やりたいことは?
「2016年より釣りに行きます」
2017年釣りたい魚は?
「イカ沢山」「鮭」「40UPの魚」
2017年チームの目標は?
「生きることを楽しむ」
そして今回は急遽忘年会に参加して頂きました。
Nature Fishing 大ファンのTSUBASAの従兄弟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9d/fa90e1c5ee3a37d47e36995b82c43f3e.jpg)
tsuyo-C
ついでに質問に答えてもらっちゃいました、ありがとう(笑)
2016年を振り返って
「Nature Fishingに出会えたこと」
2016年印象に残った事は?
「1年でいろいろな釣りを学んだこと」「イトウ釣りの道中TSUBASAの車がスリップしたこと」
2015年の目標は達成できたか?
「まだまだペーペーです」
2016年一番頑張ったことは?
「Nature Fishingのブログを見て勉強したこと」
2016年チームMVPは?
「全員」
その理由は?
「みんな上の存在だから!」
2017年やりたいことは?
「みんなと釣りに行きたい」
2017年釣りたい魚は?
「イトウ」「ナマズ」
2017年チームの目標は?
「プロ顔負けの釣り人になること」
以上の返答でした。
それでは
2016年MVPを発表しま・・・・・
しようと思いましたが
今回のメンバー投票が思ったより割れてしまい
最多票は
HIRO 2票
TSUBASA 2票
で同じ・・・・
ジャンケンで決めようと思いましたが
実は忘年会当日にフェイスブックにの方に
誰が1位と思いますか?と書いたところ
おひとり様からコメント頂きました。
ありがとうございます。
それで決めることが出来ました。
それでは発表します
2016年
MVPは!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/92/a1b67cbd299b8a05605d73725f3ad9b8.jpg)
TSUBASA
でした(^o^)
おめでとうございます!
来年もさらに頑張ってくれる事を期待しています。
最後に2015年MVPのJUN
2016年MVPのTSUBASAの2ショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/61/61cc37536db27040c15bbf6ccb3a41f6.jpg)
2017年も当ブログをよろしくお願いいたします。
フォロワー数大幅アップ中↓↓
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。。
フェイスブックの「友達、スポット等検索」で
「Nature Fishing」で検索し
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。
![](http://fishing.blogmura.com/hokkaidoturi/img/originalimg/0000849930.jpg)