どうもJUNです!(^^)!
お盆があけて
カラフトマス釣行へ行く予定でしたが
全道今年はカラフトマス
絶不調なようで( ;∀;)
悩んだ挙句
開幕前だけど
鮭を狙ってみることに
前日にVUNAさんが
奇跡の
本当に奇跡の(笑)
複数本を決めているので
少しは魚はいそうです。
8月23日
23時旭川を出発
メンバーはJUN、姉、ウルフさん
ウルフさんのハイエースで現地に向かうので
私は後部座席でドキュメンタルを見ながら快適に進みます
途中
通行止めがあったり
鹿とぶつかりそうになったり
ハプニングはありましたが
ゆっくりゆっくり現地を目指しました。
8月24日午前2時半過ぎに現地に到着
釣り人は最盛期の3分の1ほど
あずましい(笑)
少し休憩して
午前3時半に河口に降りて
竿を振り始めます

約1年ぶりのこの感じ
あと何年この釣りができるかわからないですが
胸が高鳴ります
午前4時過ぎ
右岸で2本あがって
いよいよかな?と思っていましたが
私に来るのは
ウグイのあたりのみ
ってかウグイが多すぎて
ワンキャストに1回餌替えないといかん・・・
その後も
全体20人程で
ぽつぽつ釣れて
見える範囲で9本程
私は午前6時半には砂浜で仮眠してました(笑)
その後もウルフさんと姉が粘るも
全然だめで終了
初戦敗退となった。
開幕前なので
ある程度予想通りでした。
来月から本格的に頑張ろうと思う
今年も二桁は釣りたいな~
磯、港、防波堤ではライフジャケットを着用しよう。
フォロワー数ついに500人突破!!!↓↓
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。。
こちら↓↓
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
※2つありますが1つは古い方です…すみません…
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。