こんにちは(^^)HIROです☆
各地サケ釣りが盛り上がってますね☆日本海側も好調の様で(^^)行きたいけど、人もすごいんだろうなぁ。。
私たちもサケ釣り2戦目行ってきました☆
前回は網がまだあり、餌取りが酷すぎた為釣りにならず坊主。。全体でも片手で数えられる程度の釣果でした。。
あれから二週間ほど経ったので気温も下がり、時期的にはちょうどいいのではという事で期待をしながら準備をしていました☆
今回は現地でJUN、JUN姉ちゃんと合流予定
一応大潮と満潮が重なるいい時間帯があるから、ルアーも持ってきたらいいよとJUNからアドバイスがあったので、とりあえず車に積んで行きましたが、これが後々まさかの展開に。。
8時に旭川を出発
釣り場に到着後、段取りをしてから仮眠をとりました(^^)
最近の疲れと寝不足+仮眠用に試行錯誤したシートが体にミラクルフィットしてしまった為、JUN達が後から到着したことすら気付くことなく爆睡。。笑
しばらくして電話がなる
目覚ましか??携帯を見るとJUNから着信
お前釣りやらないの?笑
時計を見ると4時半。。笑笑
??
え??
クッッソ寝坊した!!
コンタクトカッピカピのまま半目の状態で釣り場にダッシュしていくと、JUN姉ちゃんがすでに一本上げている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/11/44a157c1e816c721c3f1c42c1b1d36b1.jpg?1600814706)
暗い中でのグロー系。やはり強いみたいですね☆
急いでぶっこみの仕掛けに餌をつけ全キャスト
キャストが終わり、よくよく2人を見るとルアーとフカセをやっている
どうやら釣果が出たのはぶっこみではないようだが、ひっきりなしに当たりが来ている(`・ω・´)
私も急いで浮きルアーを準備して開始
開始して間も無くヒット!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a9/0bfd4c49b26f8774e58c515a2537b1eb.jpg?1600813731)
上がってきたのは小さめのメスでした!!
去年サケ坊主だったので嬉しい嬉しい一本になったんですが、寝坊したせいであまり感動に浸れない。。笑 違う心臓のドキドキ感が優っていました(・Д・)まぁ私のせいなんですが。。
程なくして当たりが落ち着いたのでぶっこみに集中します☆
前回と同じく網もあり、餌取りも健在で投げてすぐに餌がなくなる状況。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bd/acd153190feec342f0c79866c10fe5cc.jpg?1600814814)
餌取りはもちろんこいつです
それでも頻繁に変えていればチャンスは来るはずと、こまめに変えていると
キャストしてすぐの竿に当たりが!!!
フル合わせするとしっかりと重みが感じられ、ファイトが始まります☆
なんせぶっこみでのファイトは初めてなので、緊張します
上がってきたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/1bcc590224f6bc21b2eb2f773865cc29.jpg?1600814088)
立派なオス!!砂まみれですいません。。
これには流石に感動☆すでに寝坊の事は忘れ、しっかりと喜びを感じられました笑
しかしそれからは餌取りとの攻防が続き、餌を変えるのも面倒になりつつあったので放置し、再び遊びがてらルアーを振ることに(^^)
キャストを始め、海面の変化がないか眺めながらダラダラと巻いていると
ドン!!
というわかりやすい当たり!!
がっちりとフッキングを決め、ファイトを楽しみます☆
鮭の重量感のあるパワフルな引きはたまりません(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/e08318e88e48db9ef2fc2fadf1d1da18.jpg?1600814576)
上がってきたのは立派なオス☆こりゃ引くわけだわ(^^)
その後JUN、JUN姉ちゃんも再び参戦し、ルアーを開始しましたが、ここからラッシュに突入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/05/860988ffb1f1c668298fb515f7a83a57.jpg?1600814654)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/21/63bb392ef5561019fba171ac3e4e16b3.jpg?1600814654)
立て続けにJUN達がヒット!!
面白いくらい当たりが続き
当たりが落ち着く頃には3人で16本!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fc/cfb9f4dd3f4637fef44babd4adbc5e00.jpg?1600814866)
JUNの釣果
いつもメスばかり釣るのですが今回はまさかのオールオス☆でもギンギンばっかりでいい感じですね☆
姉ちゃんも5本ですが、写真がない!残念。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/27/6d8f76ac9c8eae9a126520185a5ca44b.jpg?1600814942)
私は6本
メス2のオス4でした☆
JUNの一言でここまで釣果が変わりました(^^)
ぶっこみのポイントでルアーとはなんとも空気の読めない奴らめ!と思う方もいるかもしれませんが、私のぶっこみ竿とJUN達のぶっこみ竿の間の狭いスペースでのみ竿を振り、周りに迷惑がかからない様配慮をしながら行いました☆
色々なシーンに対応出来る様に準備をする事は大切だと改めて思わせられる釣行となりました☆
次戦は10月頭の予定!!今から楽しみです(^^)
フォロワー数ついに400人突破!!!↓↓
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。。
こちら↓↓
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
※2つありますが1つは古い方です…すみません…
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。