こんにちわ~HIROです(^^)
今回は留萌港にてロックにいって来ましたよ~
メンバーはJUN、エイトロールと私の3人(^^)
実は次の日エイトロールの誕生日会を行うのですが、本人はソイシャブを熱望している為、食料調達が今回の目的( ゜д゜)
いつもは増毛を攻めるのですが、人もかなり入っており渋いと予想
あまり人が入ってなさそうでは、と話し合いの結果留萌港を攻めてみることに
ここでは毎年いいサイズのソイが上がるため、いつも以上に気合が入っています
そして私は前回TSUBASAとのロック釣行にて、今までの釣りパターンの感覚がずれてしまっているので、その調整もかねて…。。簡単に言うと…
スランプなのである(・Д・)ノ
魔境までに直ればいいのだが、やはり釣りたい✨
今までの情報によれば、そこそこ活性は良いとのことだったので
期待しつつ現地到着(*^_^*)
予報では風は3~4m、天気は曇りだったのですが
風つよい!そして雨!∑(゜Д゜)
嫌な予感がする…笑
流れが早く、重いシンカーにしようかとも考えましたが
安いプライドが邪魔をして5gをチョイス笑
ワームは去年いい釣果を残しているエアーベイトを選択(・Д・)ノ
…
…
ん~攻めきれてない気がする…
と、エイトロールが
きたぜ~!と竿をしならせている( ゜д゜)
魚はいるのか。。てことは自分が攻めれてないだけ…
さらに
おぉ~でっけ~!!!といいファイトを楽しんでいるのはJUN∑(゜Д゜)
マジか!すげ~なぁ~よし、次は私の番だな( ゜д゜)
…
ん~なんでだ??笑
横では2人が調子よく数を伸ばしお祭りモードに(°_°)
やっぱり重いほうがいいよね~?ってさりげなくJUNの使用しているジグヘッドを見てみると
え?5g?笑
同じやん…∑(゜Д゜)
そして変な意地を張り5g続行笑
やばい…アタリすらない( ゜д゜)
ワンシャにチェンジ!
異常なし…
やっぱり、下手だなぁ~(°_°)去年が調子良すぎたのか。。魚のアタリすら忘れかけてる笑
まずい、心が折れそうだ(°_°)
負けず嫌いには辛い現実。。
ここでポイント変更✨
1投目~!
根掛かり…
からのロスト笑
なんとか気持ちを奮い立たせて2投目~
ゴン!!!
きた!!あ~これこれこの感じ( ゜д゜)忘れかけてた感触☆
久々のクロソイ(*^_^*)安心安心☆
そこからまさかの三連ちゃん!
なんとか釣れる感覚は大丈夫そうだ(^^)
その頃1人だけプチ移動をしていたJUN
いや~一投目で来たわ~
マジ??すぐにエイトロールと共に移動
それが大正解∑(゜Д゜)
そこから怒涛の連チャン!
エイトロールは左に強く吹く風を利用してうまく釣ってる
JUNは足元に落としてるだけで釣ってるし笑
こんな感じで3人で44匹( ゜д゜)
ベイトはイカ、まだ生きてます笑
食べる分だけキープして、気持ちよく終了することが出来ました☆
エイトロール念願のソイシャブは
美味しくいただきました☆
ちなみにエイトロール、JUNが使っていたワームがこちら
これが最近調子いいみたいですね~(*^_^*)
にほんブログ村ぽちっとお願いします。