どうもJUNです!(^^)!
今年最後の釣行に
かなやま湖へワカサギ釣りに行ってきたお話です。
メンバーはJUNとVUNAさん
現地でKBさんとBRIさんと合流予定
釣行前に
前のりしている
KBさんからのライン
JUN「釣れてますか?」
KB「天気悪いし、反応ないし修行だわ」
JUNの心の中(えぇ~やっぱり行くの辞めようかな・・・)
ちょっとお伺いのラインをVUNAさんに入れてみる
JUN「かなやま湖、全く釣れてないみたいですね(-_-;))
VUNA「まさかいかないの?」と
先輩からの圧力・・・
恐い・・・恐すぎる
ここで断ったら
来年のボートの釣行で
間違いなく沖で沈められると思い
行く事に決定!
VUNAさんが迎えに来てくれて
出発
道中はくだらない話を沢山していると
あっという間に現地に到着
KBさんとBRIさんと合流
さっそく魚探で群れを探すも
無反応
さらに
足元がかなりぬかるんでて
恐い
KBさんが前の日やっていたポイントでやることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/c0b81f3a58798ccd857405f82ec1a713.jpg)
準備し開始するも
無反応
釣れるのは
1時間に2匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dc/d67069098b43b6e95180f66e075f996c.jpg)
この後もずっと
時速2匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/b08722e64ec7906f5d063df76e064ec4.jpg)
ワカサギ釣りでこんなに釣れないことは初めて
暇なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/39/dac63f489b6f6bb974f583c4049186d3.jpg)
焼肉開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/34/d00bc6aabd78d858de543f4cba10a348.jpg)
5時間で釣りあげた数
10匹・・・
予想通り
でもくだらない話で盛り上がったので
釣りより会話が楽しい釣行となりました
VUNAさん往復運転ありがとうございました。
KBさんテント貸してくれてありがとうございました。
BRIさん友達申請ありがとうございました。
みなさんよいお年を
磯、港、防波堤ではライフジャケットを着用しよう。
フォロワー数ついに500人突破!!!↓↓
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。。
こちら↓↓
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
※2つありますが1つは古い方です…すみません…
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。