どうもJUNです!(^^)!
さっそく前回の続き
VUNAさんと合流し
少し車で休憩
VUNAさんは前日も釣りをしていたので爆睡
しばらくすると
KBさんが息子と登場
夜中なのになまらテンションが高い(笑)
しばらく談笑していると
少し空が明るくなってきた。
私は寝れず
VUNAさんが起床
全員でポイントへ向かう
途中の人気ポイントでは
70~80人くらいの釣り人がいた。
今回のポイントへ到着
今回は
ロックやサーフでヒラメを狙うのではなく
ボートでバケを使って狙います。
そして今回VUNAさんが
オニューのボートを購入し
初出航に私を誘ってもらいまいました。
ありがとうございます。
早速準備
私はやることがわからず右往左往してましたが
手際よく準備して頂き
準備完了
すると突然VUNAさんが
VUNAさん「かっけ~俺のVUNA神丸」
J「・・・う、うんかっこいいね・・・」
ボートはかっこいいのだが
ネーミングセンスがこれから沈没するとしか思えない名前だった(笑)
気を取り直して出航
若干出港時バタつきましたがすぐに立て直して
ゆっくり沖へ
前日情報は好調だったこのポイント
果たして釣れるのでしょうか・・・

誘い続けるも一向にアタリがない
嫌な予感する
移動移動を繰り返し
魚探を眺めるVUNAさん

VUNAさん「あ、ここなんか地形がボコボコしている」
と早速仕掛けをおろす
すると
ガッ!!!
すかさず合わせたがバレた
初めての魚振にテンションがあがる。
しばらくすると
VUNAさんにヒット
なまら引いてる
上がってきたのは良型のヒラメ
しかもスレで(笑)
流石スレさせたら右に出るものはいない(笑)
その後私にもヒット
ゴンゴンゴン
ん?
何故か巨大カジカ
※写メ撮り忘れ
そして
待望の

嬉しい!(^^)!
その後
単発ではないが
一流しに一度
どちらが何か釣れる状態になった!(^^)!
少し沖に出てみると
魚探に反応があったので落としてみると

良型シマゾイ
VUNAさんは巨大アブを釣っている。
私は
さらにアタリがあり
あわせたら潜られてしまい
根が掛る
なんとか外れて一緒についてきた

良型のマゾイ
楽しすぎる!(^^)!
KBさんもヒラメをゲットしていて
みんな釣れてよかったです。
その後
少し風が強くなってきて
アタリがなくなったので
午前11時終了しました。
今回初めてのバケでの釣り
かなり難しかったけど勉強になりたのしかったです。
ボート載せてくれたVUNAさんありがとうございます。
常に笑いを届けてくれたKBさんありがとうございます。
またお願いします!(^^)!
今回は以上です。
磯、港、防波堤ではライフジャケットを着用しよう。
フォロワー数ついに400人突破!!!↓↓
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。。
こちら↓↓
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
※2つありますが1つは古い方です…すみません…
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。