Nature Fishing ~自然を釣る~

Challenge to the possibility~可能性への挑戦~ 私たちは様々な釣りの魅力を伝えるチームです。

番外編~旭川近郊タケノコ採り~

2014年06月18日 | その他
こんにちわ(^○^)
JUNです





今回は釣りには行かず



旬の味覚




タケノコ採りに行きました(^○^)




北海道のタケノコというと


スーパーで売っているあのでっかいタケノコではなく



おでんの具とかに入っている


細いタケノコ(根曲がり竹)のことです。



毎年道内では
タケノコ採りで遭難する人が沢山いて


大変ですが


私が行っているのは



道路のすぐ脇に生えているので


遭難しません






今日は朝4時半に家を出て

5時過ぎに開始です



今日は天候が雨なので


虫がいなくていいですが


竹の上はすべって滑って  


転がりまくり(笑)




でも



細めですが



沢山生えていました(^○^)






1時間ほど採って



これだけ










家に帰って


切れ目入れて

10分ほど煮て




じゃーん




採れたては



本当においしいですね(=^・・^=)




旬の味覚に感謝して



いただきました。





さてさて



そろそろ


私も釣りの活動したいと思います



留萌のマメイカは今年はダメみたいですね 涙

でも日本海のヒラメはとても好調みたいですね(^○^)

ヒラメの調査はツバサに任せて





今週末はオホーツクを攻めたいと思います。




みんなブログ待っててね(*^_^*)






今回はこの辺でバーイ


にほんブログ村ぽちっとお願いします( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。